top of page
iタウンページ

ジュズヤマカンノンジ

お電話は

こちら

083-223-5078

珠数山観音寺

「心安らかに 静かな時間を…」
■高野山真言宗

【高野山真言宗 珠数山観音寺】
●人生相談 ●悩み相談 ●厄払い
●護摩祈願 ●御先祖供養 ●水子供養 など

≪秘密厳守≫
一人で悩まずご相談ください。

ご参拝くださる方々の宗派は一切問いません。

電話番号:083-223-5078

【営業時間・定休日】

○~○曜日/00:00~00:00
○○○○○○○○○○は定休日

【住所・地図】

〒750-0055 山口県下関市南大坪町5-9 (大きな地図で見る

【こだわり】

高野山真言宗とは?

高野山真言宗とは?

高野山真言宗とは弘法大師を宗祖とし、金剛峯寺(和歌山県高野山)を総本山とする、真言宗の中心宗派です。
弘法大師の奥の院御廟を信仰の源泉とし、壇上伽藍を修学の地として、真言宗の教えと伝統を今日に伝えています。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

年中行事と毎月の法要

当寺院では、年間を通して様々な行事や法要を執り行っております。
お気軽にお越しください。

【年中行事】
2月3日 星祭祈願祭 13:00
4月17日 春季大法要 11:00
8月17日 施餓鬼供養 13:00
10月17日 秋季大法要 11:00

【毎月会】
17日 先祖供養 13:00
28日 護摩祈願 13:00

<POINT 2>

安心の葬儀・法要・供養

葬儀、法要、各種供養を随時受け付けております。
高野山真言宗の寺院ですが、宗旨・宗派は問いませんので、どなた様でも安心してご相談いただけます。
ご希望の方には、故人様への想いを込めたお戒名をお付けいたします。
詳細につきましては、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

【サービス】

葬儀・法要・その他

・葬儀の金額はご相談に応じます
・自宅での各種法要(年回忌・開眼法要他)
・地鎮祭および厄払い
・僧侶による心の相談(開運指導)
・それぞれのお役目の仏様をお祀りしています
・広大な景色で心が癒されます

葬儀・法要・その他

供養

水子供養等の各種供養(お骨はお預りいたしかねます)

供養

【写真】

大師像

大師像

十三輪塔

十三輪塔

水掛地蔵

水掛地蔵

三十三ヶ所

三十三ヶ所

【基本情報】

会社名

珠数山観音寺

電話番号

083-223-5078 FAX.083-223-6108

住所

〒750-0055 山口県下関市南大坪町5-9(大きな地図で見る

アクセス

営業時間

定休日

駐車場

業種

寺院

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

珠数山観音寺

電話番号:083-223-5078

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page