明神歯科では歯列矯正にこだわります。
「こどもの矯正治療」 健全な歯列育成をめざします。
歯並びが悪いのは、歯と歯槽骨(しそうこつ)の大きさに問題があるから・・・
だけでは済ませません!!
明神歯科はこだわります。
子どもの負担をできるだけ少なくすること。
子どもが持っている発育期の適応能力をひきだすこと。
かみ合わせの高さにこだわって咬合育成を行います。
「おとなの歯列矯正」 正しい顎(あご)の位置でかみ合わせを整えます。
顎の機能に調和した噛み合わせにこだわります
★そのためには、安易に小臼歯の抜歯を行いません。
★見た目だけの歯並び治療は行いません。
★ひとり一人にあったかみ合わせにこだわります。
◎矯正歯科(歯列矯正)について
歯列矯正は正しい顎(あご)の位置でかみ合わせを整える治療です。
大人でも矯正治療は十分可能です。
明神歯科・矯正歯科医院では、顎の検査やレントゲン写真の分析を行い、歯並びはもちろん、一人一人に合ったかみ合わせを提供します。
治療期間は子どもも大人も変わりはありません。
「頑張ってよくなりたい!」という思いがあれば大丈夫です!
まずはお気軽にご相談ください。
レントゲンと歯型模型をおとりして治療方針を説明します。
一般歯科
・予防歯科 ・マウスガード ・スリープスプリント
小児歯科
・咬合育成(噛み合わせの管理)
・虫歯予防
*「バイオセラピー」のご案内 *歯磨きについて *予防充填(シーラント)とフッ素について
◆矯正治療の流れ(自由診療)
1 矯正相談 所要時間90分~ 要予約
レントゲンと歯型をおとりして患者様の状況に合わせた治療方針の説明を行います。矯正治療について分からないことがあれば何でも聞いてください。
2 資料作製
顎(あご)の検査、レントゲン診査、歯やお顔の写真撮影、咬合器(こうごうき)に歯型を装着します。
3 かぶせ(シェル)作製
顎の動きを検査した後、そのデータをもとに歯にかぶせ(シェル)を作ります。
4 ブラケットとバンド、ワイヤー装着
前歯と奥歯にワイヤーを装着して、かみ合わせと歯並びを整えます。
5 ブラケットとバンド、ワイヤー除去
6 保定治療(ほていちりょう)
保定装置は歯の後戻り現象を抑えるための治療です。
永久歯に生え変わるまで、フッ素塗布や歯みがき指導など定期観察を行います。
料金
子ども:203,040円
大人:505,440円~818,640円 (MEAW装置、またはGEAW装置)
平均的に2~3年の期間が必要となり、2ヶ月に1回程度の通院が必要。
※矯正中は虫歯になりやすくなりますので、注意深く歯のケアを行う必要があります。
お越しの前にお電話でご予約いただくとスムーズにご案内できます。
明神歯科矯正歯科医院
TEL:084-925-6480
広島県福山市明神町1丁目5-41