top of page
iタウンページ

サイジョウトキワクリニック

お電話は

こちら

082-493-5115

西条ときわクリニック

一生に寄り添う、安心のパートナークリニック

1階は一般内科、消化器疾患、糖尿病など生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群、甲状腺、乳腺、肛門疾患など幅広い分野の診療や一般健診、内視鏡検査、乳癌検診などを行なっております。2階は女性医師により不妊治療や排卵誘発治療をはじめ、子宮癌検診、妊婦健診、母乳・更年期・思春期の健康相談など、女性のライフステージに合わせた幅広いサポートを行っています。

電話番号:082-493-5115

【診療時間・休診日】

<内科・外科の診療時間>
午前診療 8:30~12:30/午後診療 14:30 ~ 17:30
※受付は8:15~
※乳がん検診、胃カメラは予約制です。それ以外は順番制となっております。


<婦人科の診療時間>
午前診療 9:00~12:00/午後診療 14:30~17:30
※受付は8:15~
※予約優先としております。
※人数に制限がかかることがあります。

休診日 日曜・祝日・第2/4木曜・木/土曜午後

【住所・地図】

〒739-0025 広島県東広島市西条中央5丁目4-1 (大きな地図で見る

1階 082-493-5115

2階 082-493-5121

FAX 082-493-5005

<電車>

JR西条駅タクシーで約7分

JR山陽新幹線・東広島駅タクシーで約10分

<バス>

JRバス 和泉停留所・下車 徒歩5分

芸陽バスのんバス 西条中央5丁目 徒歩5分

<車>

山陽道 志和インターから車で約20分

【当院の強み】

生活習慣の見直しから始める高血圧対策。無理のない治療法をご提案

生活習慣の見直しから始める高血圧対策。無理のない治療法をご提案

当院では高血圧でご来院された患者様に対し、まず二次性高血圧の可能性を検査します。原因疾患がある場合はその治療を行い、血圧の正常化を目指します。本態性高血圧と診断された場合は、生活習慣の改善を基本とし、必要に応じてお薬での治療も行います。患者様一人ひとりの状態に応じた適切な治療を心がけています。

無自覚な貧血にも目を向け、薬や栄養面から体調の回復をサポートします。

無自覚な貧血にも目を向け、薬や栄養面から体調の回復をサポートします。

当院では貧血の診療も行っております。自覚症状がないまま進行することもあり、特に「鉄欠乏性貧血」は、月経や消化管からの出血、偏った食生活による鉄分不足などが主な原因です。治療には鉄剤の内服が一般的で、改善がみられた後は、バランスの良い食事と定期的な検査で経過を見守ります。

原因がわかりにくい体の不調にも向き合い、適切な対応を行います。

原因がわかりにくい体の不調にも向き合い、適切な対応を行います。

当院では、原因のはっきりしない体調不良についてもご相談を承っております。内科・外科を中心に幅広い症状に対応し、治療に伴う効果や副作用についてのご説明も丁寧に行っております。「何科に行けばよいか分からない」とお悩みの方も、まずはお気軽にご相談ください。悩みを抱えたままにせず、早めの受診が早期発見・早期治療につながります。

【当院の特徴】

<POINT 1>

西条駅からタクシーで約7分。駐車場あり

JR「西条駅」からタクシーで約7分の場所に位置しており、駐車場も完備しています。付き添いが必要な場合やご家族でのご来院時など、お車でのアクセスがしやすく、安心してご利用いただけます。

<POINT 2>

平日通院が難しい方も、土曜の受診が可能で利用しやすいです。

当院は土曜日も診療を行っており、平日は学校や仕事で通院が難しい方でも、週末を利用してご来院いただきやすくなっています。

<POINT 3>

異性には話しづらい悩みにも配慮。

女性医師が在籍しており、女性の視点から不妊ケア・産後ケア・更年期などの悩みを丁寧に相談できます。わかりやすい説明を心掛けているため、安心して受診いただけます。

<POINT 4>

婦人科系のお悩みをトータルサポート

1階では乳がん検診、2階では子宮がん検診を行なっており、婦人科系のお悩みをご一緒にサポートできる体制を整えております。

【診療科目】

診療科目

内科 / 消化器内科 / 漢方内科 / 糖尿病内科 / 外科 / 乳腺外科 / 肛門外科 / 産婦人科

診療科目

検診・相談

◇不妊治療(保険診療)「排卵誘発治療」等
◇子宮癌検診
◇妊婦検診
◇母乳の健康相談
◇更年期、思春期の健康相談
◇乳癌検診
◇甲状腺の健康相談
◇経鼻胃内視鏡検査
◇マンモグラフィー検診

検診・相談

【写真】

幅広い症状の診療に対応

幅広い症状の診療に対応

さまざまな症状に対応しています

さまざまな症状に対応しています

【基本情報】

院名

西条ときわクリニック

電話番号

1階TEL 082-493-5115 2階TEL 082-493-5121 FAX 082-493-5005

住所

〒739-0025 広島県東広島市西条中央5丁目4-1(大きな地図で見る

アクセス

<電車>

JR西条駅タクシーで約7分

JR山陽新幹線・東広島駅タクシーで約10分

<バス>

JRバス 和泉停留所・下車 徒歩5分

芸陽バスのんバス 西条中央5丁目 徒歩5分

<車>

山陽道志和インターから車で約20分

診療時間

<内科・外科の診療時間>

午前診療 8:30~12:30/午後診療 14:30 ~ 17:30

※受付は8:15~

※乳がん検診、胃カメラは予約制です。それ以外は順番制となっております。



<婦人科の診療時間>

午前診療 9:00~12:00/午後診療 14:30~17:30

※受付は8:15~

※予約優先としております。

※人数に制限がかかることがあります。


休診日

 日曜・祝日・第2/4木曜・木/土曜午後

駐車場

有(38台)

業種

医院・診療所

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

E-mailアドレス

提携医療機関

東広島医療センター

井野口病院

本永病院

西条中央病院

県立広島病院

広島市民病院

広島大学病院

院長名

山本 雅子

院長略歴

広島大学医学部 卒業

広島大学産婦人科、福島生協病院などを経て

2001年 西条ときわクリニック開業

診療科目

内科、消化器内科、漢方内科、外科、乳腺外科、肛門外科、産婦人科、糖尿病内科

特徴

当院で力を入れている治療として、通常の西洋医学での診療・治療に加えて、それだけではなかなか治らない症状でお困りの方のために、漢方医学(中医学・東洋医学)に基づいた診療からも治療を行うべく漢方薬を100種類以上取り揃えております。患者様のために漢方薬の潤沢な処方を可能にすること、また患者様の実働的・金額的な負担も軽減されるという信念から院内処方を行なっております(※院外処方も可能です)。内科、外科、産婦人科ともに一人ひとりに合わせた処方を行うため、体の状態や体質、バランスを重視し、症状だけではない幅広い問診を行うこともあるのでご了承ください。これらの診療を通して症状や体質の改善を目指しますので、どこに相談したら良いかわからないような不調でお困りの方も一度ご相談頂ければと思います。

予約

電話予約

医師に関する事項

外科専門医、産婦人科専門医、糖尿病内科専門医、内分泌代謝科専門医

医療従事者及び従業員

理事長 山本篤志

非常勤医師 山本果奈

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

あり

診療情報開示

相談

備考

入院設備

なし

【お問い合わせ】

西条ときわクリニック

電話番号:082-493-5115

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page