全国発送承ります。
新鮮・安全な生産者直売所
広島生牡蠣(ひろしまなまかき)
●むき身
●殻付
●贈答用(お歳暮)
(旬の時期:10月~5月)
杜氏のふるさとと言われ、古くから酒づくりが行われてきた安芸津の海は、
県内の牡蠣の産地の中でも、特にきれいな清浄海域です。
流れ込む川が少ないため、塩分濃度が高く、じっくりと育った身は、小ぶりながら
引き締まり、牡蠣の甘みがより際立っています。
9月の産卵期を終え、寒くなるにつれて乳白色の身は”ぷりっぷり”に成長して旬を迎えます。
バランスの取れた栄養分と口の中でとろけるような食感をぜひ味わってください。
◆家庭での殻付かきの食べ方◆
その1
炭火で焼くのが一番!
その2
ホットプレートにアルミホイルを敷き、少し水を入れフタをして蒸し焼きに。
その3
皿に並べてラップをかけ、電子レンジで加熱します。
(5個で5~6分が目安)
カキ屋のひとこと
近所の人やら、カキ好きの人らは、わしのカキ作業場に直接来て、
新鮮なカキを買って帰っとるよ。わしに言ってくれりゃあ、
スーパーと違って、いろんなサイズのカキを入れちゃるよ。
大はカキフライ、中は鍋、小は酢ガキ、残ったら、オイル漬けなんかも作ったりして、一度で、何度も、カキを楽しんでや。
作業場に来てくれりゃ、殻つきカキも売っちゃるし、カキ打ち風景もただで見せちゃるよ。
遊びにおいでえやあ!
お問い合わせ・ご注文は
広島県東広島市安芸津町三津
マルキン水産(マル金水産)
代表者 伊豫谷(いよたに)
作業場(0846)45-4652
自宅・FAX兼用(0846)45-1502
東広島市農林水産物販路拡大推進協議会
安芸津かきの会
協賛:安芸津漁業協同組合
早田原漁業協同組合