◆日帰り白内障手術(眼内レンズ挿入術)(入院も可)
◆眼の健康相談
◆子どもの眼の健康相談
◆まぶた・角膜・網膜に関する健康相談
●緑内障検診
●白内障検診
●駐車場25台可
■院長 栗本 清伸
(日本眼科学会認定 眼科専門医・医学博士)
ビホクガンカ
お電話はこちら
0824-62-2610
◇◆◇ 備北眼科の治療方針 ◇◆◇
当院では、ご本人・ご家族とのコミュニケーションを重視し、数ある選択肢の中で
ご納得していただける治療方法をご提案します。
■社保、国保、各種保険取扱い
【診療内容等】
●眼科(小児の斜視、弱視の検査・治療)
斜視(眼筋機能精密検査及び輻輳検査、両眼視機能精密検査)
弱視(弱視視能訓練)
●麦粒腫(麦粒腫切開術)、霰粒腫(ものもらい)(霰粒腫摘出術)の治療
●白内障、緑内障の検査・治療
白内障(投薬、水晶体再建術、後発白内障手術)
緑内障(精密眼圧測定、静的量的視野検査、眼底三次元画像解析)
●ドライアイ治療
涙液分泌機能検査
●アレルギー性結膜炎(花粉症)の治療(投薬)
●スギ花粉症の舌下免疫療法
~スギ花粉症に悩まされている皆様へ~
舌の下にスギ花粉の液を滴下してスギ花粉症を治すといった療法です。
●オルソケラトロジーをご検討の方は適応検査にお越し下さい
手術不要の視力改善治療です。
日中は裸眼で快適に過ごしていただき、寝ている間に視力を矯正致します。
詳しくは当院へご相談下さい。
●糖尿病網膜症、網膜剥離、網膜裂孔の検査・治療
細隙灯顕微鏡検査(前眼部及び後眼部)、精密眼定検査
●メガネ・コンタクトレンズ処方
【健康相談等】
★眼の健康相談
★眼精疲労の健康相談
★子どもの眼の健康相談
★まぶた・角膜・網膜に関する健康相談
★老年期における眼の健康相談
★学童期の眼の健康相談
★中高年の眼の健康相談
★その他眼科全般の健康相談
◆日帰り白内障手術(眼内レンズ挿入術)(入院も可)
◆後発白内障手術
◆視能訓練(斜視、弱視)
◎労災取扱
◎定期健診も行っております