救急病院【日本医療機能評価機構認定病院】
スタッフが明るく、丁寧に院内のご案内や診療についてのご説 明をいたします。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
アストラムライン伴駅より徒歩10分 沼田高校入り口
<診療科>
・脳神経外科 ・リハビリテーション科 ・神経内科
・循環器内科 ・消化器内科 ・内科
◆一般病床 51床
◆療養病床 46床
◆回復期リハビリテーション病棟 49床
電話番号:082-848-2357
【診療時間・休診日】
月~金曜日/09:00~12:00/13:30~17:00
土曜日/09:00~12:00
日曜・祝日・土曜(午後)は休診日
【住所・地図】
〒731-3164 広島県広島市安佐南区伴東7丁目9-2 (大きな地図で見る)
鉄道:アストラムライン線・伴駅徒歩10分
バス:三菱団地線 日比野病院停留所
その他:上安駅、高取駅、長楽寺駅、大原駅には当院の無料巡回バスが停車いたします
【当院の強み】

日本医療機能評価機構認定病院です
日本医療機能評価機構認定病院とは、医療の質や安全性を評価し、基準を満たす医療機関に与えられる認定です。この評価は、患者様に対する医療サービスの向上を目的とし、透明性や信頼性を確保します。認定を受けた病院は、より高い医療水準を提供することが求められます。
当院は認定病院として地域から信頼される病院です。

脳ドック、生活習慣病検診もおこ なっています
当院では、脳ドックと生活習慣病検診を実施しています。脳ドックでは脳の健康状態をチェックし、早期発見を目指します。生活習慣病検診では、肥満や糖尿病、高血圧などのリスクを評価し、予防・改善に向けたアドバイスを提供します。健康維持のためにぜひご利用ください。
【当院の特徴】
<POINT 1>
様々な指定病院となっています
当院は、日本医療機能評価機構認定病院をはじめ様々な指定病院となっています。
●保険医療機関
●(財)日本医療機能評価機構認定病院
●救急指定病院
●労災指定病院
●脳血管疾患等リハビリテーション(I)
●運動器リハビリテーション(I)
<POINT 2>
一般病床以外も充実
一般病床をはじめ、以下病床を整備しています。
◆一般病床 51床
◆療養病床 46床
◆回復期リハビリ テーション病棟 49床
【診療科目】
午 前
月火/診察3:循環器内科、診察4:内科
水/診察3:内科
木/診察3:内科
金/診察3:内科、診察4:リハビリテーション科外来(予約のみ)
土/診察3:脳神経外科、診察4:循環器内科
診察1:すべて脳神経外科
診察2:脳神経外科・木曜のみ神経内科

午後
月/診察1:脳神経外科、診察2:神経内科
火/診察1:脳神経外科、診察2:脳神経外科
水/診察1:脳神経外科、診察2:内科
木/診察1:脳神経外科、診察2:内科
金/診察1:脳神経外科、診察2:脳神経外科

【写真】

受付

お気軽にお越し下さい

脳ドック・特定健診

検査の様子
【基本情報】
院名
日比野病院
電話番号
082-848-2357
住所
〒731-3164 広島県広島市安佐南区伴東7丁目9-2(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:アストラムライン線・伴駅徒歩10分
バス:三菱団地線 日比野病院停留所
その他:上安駅、高取駅、長楽寺駅、大原駅には当院の無料巡回バスが停車いたします
診療時間
月~金曜日/09:00~12:00/13:30~17:00
土曜日/09:00~12:00
休診日
日曜・祝日・土曜(午後)
駐車場
有
業種
病院・療養所、循環器内科、消化器内科、神経内科、内科、脳神経外科、リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
各種クレジットカード
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
広島大学病院
院長名
小林 益樹
院長略歴
-
診療科目
脳神経外科、リハビリテーション科、神経内科、循環器内科、消化器内科、内科
特徴
-
予約
再診予約OK
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
日本医療機能評価機構認定病院
往診
-
健康診査・健康診断
脳ドック・特定健診など
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
有
備考
急患随時受付
入院設備
有 一般病棟51床、療養病床95床