詳細情報 ■一般歯科 ■小児歯科 ■インプラント ■審美歯科 ■歯周病治療 ■かぶせ ■予防歯科 ■メンテナンス ■入れ歯でお困りの方 当院では、地域の皆様から信頼される医療目指し、スタッフ一同、研鑽し、質の高い歯科医療を提供すべく努力しております。 日々、進歩する医療技術に対応するため、最新で最良の設備を導入し、長期に安定する治療と病気を再発させない予防処置など、今後も安全で安心の医療を提供していきたいと考えております。 健康で美しい歯は快適な生活をおくる為に、なくてはならないものです。 その為に、当院ではインフォームド・コンセントを大事にし、お口の状況、治療内容なども丁寧に説明いたします。 また、インプラント治療は長年にわたり実績を重ね患者様からも大変評判を得ております。 当院が併設しております、ワイズインプラントオフィスのホームページもぜひご覧ください。http://www.ys-implant.com/ =小児歯科= 虫歯治療だけでなく、歯磨き指導や食事指導、フッ素塗布も行います。 また、初期の虫歯に対しては、シーラントや進行止めのお薬(サホライド)の塗布も行っています。 子どもさんの虫歯を予防するためには、定期健診やフッ素塗布も有効です。 学校や幼稚園での集団歯科検診だけでなく半年に一度は歯科医院でチェックを受けましょう。虫歯が無いからと油断せずに、 フッ素を塗って歯を強くしましょう。(定期的に塗布すると効果があります) =一般歯科= 歯と歯肉を一生涯健康に保つためには、痛みを止めるだけでなく、虫歯や歯周病(歯槽膿漏)にならないための予防的な治療が必要です。 当医院は「応急処置」「診査・診断」「カウンセリング」「予防プログラム」「修復プログラム」「メンテナンス」というシステムで治療を行っております。 ★自由診療・・・保険診療外のため全額自己負担★ =インプラント= 30万円~35万円程度(1歯) ※税別 ★step1.受付・カウンセリング ・・・歯の状態、健康チェック ★step2.精密検査 ・・・歯型や口腔内写真、歯のレントゲン(x-ray、パノラマ写真)、CT撮影スキャン(必要があれば) ★step3.説明とご同意 ・・・治療法、期間、費用のご提示 ★step4.治療スタート ・・・インプラントの埋め込み、かぶせ歯の装着 ★step5.定期健診 ・・・インプラントや他の歯の定期チェック、メンテナンス(3ヶ月~6ヶ月) ★治療期間 約4ヶ月~半年 ・ドリルによる下顎管損傷、鼻腔、上顎洞への穿孔 ・痛みや腫れが出ることがあります ・骨結合が不十分な時に不正な力がかかると脱落することがあります ・不十分な歯磨き等による大量出血や、神経損傷による唇の麻痺、細菌感染 =審美歯科= 8万円~12万円(1歯) ※税別 ★セラミック治療(セラミック材による歯の被せもの治療) 通院2~3回 ・セラミックは水分や粘りがないため歯ぎしり等により欠けたり、割れたりすることがあります ◆◇◆◇◆ 吉岡歯科医院 ◆◇◆◇◆ ワイズインプラントオフィス併設 歯に関しては、お気軽にお問い合わせください!! 〒729-0111 広島県福山市今津町5-1-7 TEL 084-934-6480 HP http://www.yoshioka-shika.com/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆