下電タクシー営業所のご案内 下電タクシー配車センター岡山営業所 岡山県岡山市南区豊浜町10−33 ご予約は 086-264-4321 下電タクシーではお客様のご要望にお応えする為、当社の各営業所同様に 岡山地区においてもタクシー配車受付業務を24時間体制で受付開始しました。 今まで以上のご利用を心よりお待ち申しあげます。 下電タクシー 倉敷営業所 岡山県倉敷市幸町977‐1 電話: 086-422-0244 下電タクシー児島営業所 岡山県倉敷市児島下の町2丁目1576−104 電話: 0120-134-649 下電タクシー玉野営業所 岡山県玉野市宇野1丁目20−20 電話: 0863-21-2222 下電タクシー西大寺営業所 岡山県岡山市東区西大寺中3丁目11−17 電話:086-943-2345
下電タクシー車両情報 ジャンボタクシー 9人乗りのジャンボタクシーです!貸切での観光、グループの方におススメです! ご予約は 086-264-4321 ジャンボタクシー/7両 車椅子用介護タクシー/寝台車輌タクシー 車いす用介護タクシー/寝台車輌タクシーとは、要介護者や体の不自由な人が利用するためのタクシーのことです。 主に車いすやストレッチャーのまま乗車できる車両を使用して、移動だけでなく運転手が利用者の介助を行う点が大きな特徴です。 ご予約・ご相談は 介護センター 086-262-7733 ユニバーサルデザイン(UD)タクシー UDタクシーはもともと国土交通省が超高齢化社会に対応する公共交通として車椅子使用者やベビーカー利用者、足腰の弱い高齢者など誰もが利用しやすいタクシー車両を目指して2012年に規格を定めたタクシーです。 車種:NV200(日産)/3両 ※2019年3月1日現在 ご予約・ご相談は 0120-134-649(児島営業所まで) ユニバーサルデザイン(UD)タクシー JPN TAXI イギリスのブラックキャブのような風貌のユニバーサルデザイン(UD)タクシー車両です。 ジャパンタクシー(TOYOTA自動車)/合計5両 ご予約・ご相談は 岡山営業所(3両)086-264-4321 倉敷営業所(1両)086-422-0244 玉野営業所(1両)0863-21-2222 ※2019年3月1日現在 室内 運転室 大型車両 大型タクシー/1両 車種:フーガ(日産) 中型車両 中型タクシー/49両 ご予約は 086-264-4321 小型車両 小型タクシー/128両 ※2019年3月1日現在
下電タクシーの各種サービスのご案内 皆様から愛される会社を目指して!タクシー旅客サービスを提供する下電タクシーのタクシーサービスをご用命ください。ご相談も承りますのでお気軽にお電話ください!! 福祉(介護)車輌サポートタクシー 車いす用介護タクシー/寝台車輌タクシーとは、要介護者や体の不自由な人が利用するためのタクシーのことです。 主に車いすやストレッチャーのまま乗車できる車両を使用して、移動だけでなく運転手が利用者の介助を行う点が大きな特徴です。車いす寝台兼用車輌もございます。 ご予約・ご相談は 介護センター 086-262-7733 貸切観光タクシー 少人数旅行における多様な観光ニーズに対応するため、岡山県の観光地やパワースポットに詳しいドライバーがエスコートいたします。ご予約を推奨いたしますが、ご旅行時の空き時間など急な観光や名所巡りもご相談承ります。 ご予約はTEL:086-264-4321 年中無休、24時間営業 詳しくはこちらもご覧ください 男性・女性タクシー乗務員(正社員)募集のお知らせ 職種名:男性・女性タクシー乗務員(正社員) 給与:月給27万円~40万円位可 勤務時間;7:00~翌朝3:00(隔日勤務)※実働週40時間 休日・休暇:ローテーション制 勤務地:岡山市南区豊浜町10-33 ※西大寺・倉敷・玉野・児島にも勤務地有(相談に応じます) 待遇:賞与年2回(6月・12月)、グループ優待制度有、各種保険完備、マイカー通勤可、諸手当有、2種取得費用会社負担(1種経験3年以上)、入社祝い金10万円支給(条件有)※研修後、配属決定時に現金支給 資格・経験:未経験者歓迎、AT免許可、年齢不問 下電タクシーのご予約は24時間年中無休 タクシー介護タクシー、観光タクシーのご予約は、24時間年中無休で承ります! どうぞお気軽にお問合せください 受付電話番号:086-264-4321 下電タクシー配車センター 岡山市南区豊浜町10-33 リンク集 下電タクシー/配車センターTOPページ 下電タクシーのご案内 観光タクシーのご案内 下電タクシー基本情報 下電タクシー/配車センターアクセスマップ 下電観光バス