税務(相続・贈与・売買)等
お気軽にご相談下さい。
ノザキアキラシホウショシジムショ
お電話はこちら
086-273-2225
~事業内容~
■不動産登記
○不動産を売りたい!買いたい!
○不動産の所有者が亡くなり、相続した
○不動産を贈与したい
○担保設定をしたい
○担保抹消をしたい
様々な権利変動について、登記の専門家として、手続を代わって行います。
■商業法人登記
○会社を設立したい
○会社の所在(本店)を移転したい
○会社の名称(商号)を変更したい
○会社の業務内容(目的)を変更したい
○会社の役員(取締役、監査役)を変更したい
社団法人、財団法人、社会福祉法人、宗教法人等の各種法人の登記も行っています。
■裁判所へ提出する書類の作成
○裁判所に書類を提出したいが書き方がわからない
裁判の訴状や答弁書、調停や破産・民事再生の申立書などの書類を作成します。
■簡裁訴訟代理等関係業務
○家賃を滞納されて困っている
○貸家の立ち退きをしてほしい
簡易裁判所における訴訟等の手続について代理することができるようになりました。
■多重債務に関する相談
○借金で苦しい。助けてほしい
○返済しているのに借金が減らない…
「任意整理」(相談者に代わって債権者と制限利息への引き下げ交渉等を行う)のほか、裁判所を利用して債権者と交渉する「特定調停」「個人再生」および「破産」といった手続があり、事情に応じた適切な解決方法をアドバイスします。また、利息制限法による制限を超えて支払った場合には、過払い金の返還を請求するお手伝いをします。
■供託
○家賃の値上げで家主が家賃を受け取ってくれない…
そのままにしておくと賃貸借契約が解除されることになりかねません。
現状維持の効果を発生させるのが供託です。
■成年後見業務(高齢者・障がい者に対する支援)
○自分で財産を管理することが困難
○高齢者や障がい者などの財産を管理してほしい
○任意後見契約について知りたい
判断能力が不十分な状態にある人を支援する制度が成年後見制度です。
■その他困ったことを解決するお手伝いをします
司法書士はあなたの身近な法律家です。
日常の生活から発生するいろいろなトラブルに対するご相談に応じます。
◆総合事務所のご案内◆
◎税理士 保都直良 事務所
086-273-6679
不動産登記の様々な税務相談を快く引き受けてくださいます。
会社の税務相談もOK!
◎公認会計士・税理士 石村顕示 事務所
086-271-0604
保都税理士とともに不動産登記、会社登記の様々な税務相談をを快く引き受けてくださいます。