top of page
iタウンページ

イシダタタミテン

お電話は

こちら

086-277-1473

石田畳店

より健康な生活が送れるように「あなたの畳」を造らせて頂きます

■新畳・表替・裏返し・上敷 工事一式■
当店は、一級技能士の資格を有する職人が手掛ける「本格畳造り」のお店です。長年の経験と確かな技術に裏打ちされた繊細な仕事で、和の空間にふさわしい美しい畳を一枚一枚心を込めて製作いたします。

電話番号:086-277-1473

【営業時間・定休日】

08:00~18:00
日曜日は定休日

【住所・地図】

〒703-8265 岡山県岡山市中区倉田658-16 (大きな地図で見る

車:2号線岡山バイパス・倉田交差点から北へ、東京靴流通センターを右折300m

【こだわり】

長年の実績

長年の実績

新畳・表替・裏返し・上敷、工事一式まで。今の場所で畳店を開業してから40年が経ちます。その間、沢山の方と知り合いになれて、沢山の方にお世話になり、沢山の畳を造らせていただきました。「石田の畳屋に畳を頼んで良かった。」と言ってもらえるように、毎日頑張っています。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

オリジナルオーダーメイド

サイズ・畳表・畳縁・施工場所を自由に選ぶことが出来ます。

<POINT 2>

既製品置き畳

サイズは決まっていますが、置き畳の周りを木枠で囲むことで畳を固定するだけでなく高級感が出てきます。

<POINT 3>

滑り止め

畳を敷いたり片付けたりする場合には畳に簡単に滑り止め施工すると便利です。

【サービス】

裏返し

今、敷かれている畳についている「ゴザ」を裏返して使う方法です。通常、前回の「表替え」または「新畳」から2・3年後に行ないます。※シミや傷などがひどいと、裏返しが出来ない事もあります。特に「居間」などひんぱんに使用する部屋の場合は注意が必要。

裏返し

表替え

今、敷かれている畳についている「ゴザ」のみを新品に交換する方法です。前回の畳替えが「裏返し」だった場合は 2・3年後、「新調」または「表替え」だった場合は5・6年後に行ないます。

表替え

【写真】

三井農林の縁無し畳「バサラ」

三井農林の縁無し畳「バサラ」

畳替え(表替え・裏返し・新調)

畳替え(表替え・裏返し・新調)

オリジナルオーダーメイド バリアフリー縁なし畳

オリジナルオーダーメイド バリアフリー縁なし畳

洋間の一部分を和の世界に

洋間の一部分を和の世界に

【基本情報】

会社名

石田畳店

電話番号

086-277-1473 0120-545855 FAX.086-277-1473

住所

〒703-8265 岡山県岡山市中区倉田658-16(大きな地図で見る

アクセス

車:2号線岡山バイパス・倉田交差点から北へ、東京靴流通センターを右折300m

営業時間

08:00~18:00

定休日

日曜日

駐車場

業種

畳製造、畳店

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

石田畳店

電話番号:086-277-1473

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page