暖かな心と安らぎをあなたに伝えたい・・・
病院の前のポプラがサワサワと語りかけます。
タジリビョウイン
お電話はこちら
0868-72-0380
【診療科目】
●内科
●外科
●整形外科
●小児科
●皮膚科
●循環器内科
●脳神経外科
■外来
患者様が来院されてから帰られるまで、満足していただけるように
1.「安全」への配慮
2.「プライバシー」への配慮
3.「説明」への配慮に心がける
事故防止に力を注ぎ、今日の医療動向に目を向け、自己学習の継続と連携のとれた技術提供を心がける。
接遇面から、患者様の状況に常に意識を傾け、ゆとりある対応を心がける。
■医事課
十分な説明と理解・同意に基づいた対応に努めます。
地域のニーズの掌握に努めたサービス提供をおこないます。
■リハビリテーション科
患者様個々の状態・環境に応じた実施計画を立案し、それに対してスタッフやご家族と連携をとった治療プログラムを実施します。
■放射線科
患者様に快く検査していただくために、優しさをもって接していくよう日々努力いたします。
■臨床検査科
院内ネットワークを活用し、検体受付から結果報告までを30分以内に行います。
■給食科
皆で協力し、安心安全おいしい食事を提供し、患者様一人ひとりの栄養管理を実施していくことを基本方針とします。
■介護相談センター「ぽぷら」
要支援、要介護状態となった利用者様が、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように配慮していきます。
居宅介護支援の提供に当たっては、利用者様の意思、及び人格を尊重し、常に利用者様の立場に立って偏ることのないように公正中立に行います。
地域包括支援センター、医療機関、サービス事業者、地域との連携を密に行い、利用者様の支援に努めます。
■院内保育所ゆりかご
対象/幼児~就学前
時間/7:45~18:00
曜日/月曜日~土曜日
*定期的にリトミック教育を行っています
リトミックはスイスの音楽教育家であり作曲家であった「ダルクローズ」が開発した音楽教育の手法です。
音楽で楽しく遊びながら子どもたちの持っているあらゆる能力を引き出すための教育(人間教育)です。
■訪問看護ステーション田尻
住み慣れた自宅や地域でその人らしく安心して生活が出来るようにお手伝いします。
【求人情報】はこちら!!
医療法人 三水会 田尻病院
岡山県美作市明見550-1
TEL:0868-72-0380