院長 栗原 信(クリハラ マコト)
医学博士 日本小児科学会 小児科専門医
診療科目…小児科・アレルギー科
・発熱や咳、または発疹がみられるお子様は、受付時にお知らせ下さい。別室でお待ちいただくことがあります。
新型コロナ、インフルエンザを代表とする有名な感染症でも、症状が軽く自分が感染源と気付いていないことがあります。
【風邪の時に、安易に抗生物質を投与しない】
発熱・咳嗽・鼻汁・咽頭痛など風邪症状の大半は、ばい菌ではなくウイルスが原因ですので抗生物質の効果はなく、自身の免疫力でしか治りません。
抗生物質は、耐性菌を作ったりアレルギー体質の原因を作ったり、人に有益な菌も死滅させたりします。
よってウイルスが原因の場合には、抗生物質の投与は避けたいところです。
実際には抗生物質が必要な場合と無効な場合を見分けることは簡単ではありません。
抗生物質を安易に投与しないために日々悩みながら診療しています。
◆診療時間
月・火・木・金
午前 8:30~12:30
午後15:30~18:00
水・土
午前 8:30~13:00
◆休診日
水曜・土曜午後・日曜・祝日