田原歯科医院
歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科
地元にかかりつけ歯科医院を目指しています。
多くの方が、定期的な歯の健康相談で通っておられます。
歯周病やむし歯の健診や治療、小児のフッ素塗布。
最先端の機器と技術を取り入れた治療
1.治療椅子横に設置してある大型モニターと
院長の手書きメモでわかりやすくご説明し、
治療法についてご相談させていただきます。
2.院長は、日本口腔感染症学会会員。
院内感染防止のため、滅菌器等をそろえています。
3.小児歯科ではお子さんの目線に立った
説明や治療をさせていただいております。
Tell Shou Do=歯を初めて削るときなどは、
あらかじめやることを話して、見せて、
理解してもらってからさせていただきます。
4.当院院長は、
日本歯科用レーザー・ライト学会常任理事兼
中国支部長です(平成30年現在)。
炭酸ガスレーザーと治癒促進・疼通緩和レーザーを
使った治療が好評です。
5.いわゆる神経の治療は、
今までのステンレススチールファイルを使った
指で削る方法だけでなく、
ニッケルチタンロータリーファイルを使った治療を
行っています。
6.診断には、デジタルレントゲン診断を行いますので、
レントゲンの線量が、従来の1/10で患者さんに優しく、
現像液などの産業廃棄物が出ないので、
環境にも優しくなっています。
撮影装置も頻繁に買い替えていますので、
非常に精密な画像が患者さんの負担少なく得られ、
正確な診断ができるシステムを整えています。
7.筋機能矯正装置を使った
咬合誘導(オーストラリアのDr.Chris Farrellに師事)