「品質」「設計」「健康」「安全」
の4つのこだわりです。このこだわりが満たされてこそ、
完成度の高い住まいが実現します。
注文建築業者ならではの本格的な住まいを
三位一体となり、施主様の思い描く理想をカタチにし、
期待に応えるプロ集団を目指しています。
カブシキガイシャヤマコウ
お電話はこちら
0739-24-3045
【4つのデザイン】
山幸が得意とする4つのデザインの注文住宅。
自分に合った靴を選ぶように、自分のライフスタイルに合ったデザインを選んでください。「どんな暮らしがしたいか」をイメージするところから、無限の可能性を持った家づくりは始まります。
粋…モダンな家
スタイリッシュな生活を好むあなたにぴったりなデザイン。
大胆で個性的な素材で洗練された暮らしを演出。
爽…シンプルスタイルの家
シンプルにこだわるあなたに。
普遍的なフォルムの中にもさりげなくこだわった素材でオリジナリティを主張。
彩…ナチュラルな家
見た目にもナチュラルさを重視。
木のぬくもりと、優しい色調、自然素材などで寛ぎ感を演出。
和…和の家
古き良き日本の文化が持つ魅力を現代性に柔軟に融合させた家。
畳や格子、障子や床の間など、日本を愛する人のための家。
【構造・性能・品質】
○地震対策
高耐震・高耐久で、建物をしっかりガードし、万全のサポート体制で、様々な角度から安心安全を提供致します。こだわりは、震度7を想定した構造計算。
筋交いや構造用合板を多用するとともに、木の痩せによるボルトのゆるみを防ぐための工夫や基礎と土台を強固に連結し、支点となる各要所をがっちりガード。地震に強く、安心してお住まいいだだける家造りを追求しています。
○安全・安心、身体に良い家。
健康第一の家づくりは、わたしたちの大きな使命。人と住まいと地球の健康を配慮した、安全で快適性に優れた素材、工法を採用しています。
人と住まい、また地球環境保全も視野に入れた健康住宅への研究を重ね、安全で快適な住み心地を追求しています。例えば、様々な化学物質が含まれる新建材の多用を避け、床・壁・天井の下地材や仕上げ材にも天然素材を採用。シックハウスなどへの不安を解消するとともに、高温多湿の気候に対応して通気工法を採用するなど、多方向から健康第一を目指しています。
建設業:和歌山県知事許可(特-23)第16089号
一級建築設計事務所:和歌山県知事登録 第(イ)551-9号
宅地建物取引業:和歌山県知事(1)第3667
株式会社 山幸
代表取締役 榎本 宇内
当社HPです。施工例が豊富な写真でご覧いただけます。
イベント情報や売り物件・賃貸物件等、不動産情報も有ります
こちらから問い合わせも出来ます。
http://www.yamako-kk.co.jp/