top of page

タナカドウブツビョウイン

お電話は

こちら

073-473-0901

iタウンページ
たなか動物病院

家族だから…ペットのホームドクターとしてご相談ください

月曜から土曜日 夜8時まで診療しています
インフォームドコンセントを大切に「ペットの定期健康相談」を実施しております

電話番号:073-473-0901

診療時間・休診日

住所・地図

〒641-0003 和歌山県和歌山市坂田629-6(大きな地図で見る

【鉄道】

わかやま電鉄貴志川線・竈山駅から徒歩13分

JR紀勢本線・宮前駅から徒歩23分

JRきのくに線・紀三井寺駅から徒歩33分

【車】

国道142号線かまやま神社を西に入る

国体道路小雑賀交差点を東に1.5km

お知らせ

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

当院の強み

ペットのホームドクター

ペットのホームドクター

少しでも気になること、お困りのことがあれば何なりとご相談ください。
診療内容等に関する十分な説明を心がけております。

地域密着

地域密着

動物たちは、自分で症状を説明できません。
早期発見早期治療のため、おかしいなと感じたらまずご来院下さい。
できるだけ早めの受診をお勧めします。
https://www.tanakadoubutu.com/

当院の特徴

POINT 1

「インフォームドコンセント」の実施

病状や治療方法についてしっかりとご説明した上で診療をすすめるインフォームドコンセントを大切にしていますので、安心してご相談ください。

POINT 2

「ペットの定期健康相談」の実施

健康管理や日頃からのケアについてのご相談をお受けいたします。

POINT3

アニコム保険取扱い

保険を利用することにより、費用の高い高度医療など治療法の選択肢も広がります。

POINT4

アイペット保険取扱い

●保険金請求が簡単
●継続時の条件がなく続けやすい
●多頭割引あり
●犬は12歳から保険料が定額

診療科目

健康診断

言葉を話すことができないペットの体調不良の原因を特定するために、人間の診療と同様に専門的な技術や医療機器を駆使して診察し、迅速な治療へとつなげます。

健康診断

予防接種

<混合ワクチン>
複数の感染症を予防できるワクチンです。
仔犬、仔猫のうちは、3~4週おきに2~3回接種し、成犬、成猫になってからは、年1回の追加接種がお勧めです。

予防接種

写真

受付

受付

入院設備あり

入院設備あり

待合室

待合室

処置室

処置室

基本情報

院名

たなか動物病院

電話番号

073-473-0901

住所

〒641-0003 和歌山県和歌山市坂田629-6(大きな地図で見る

アクセス

【鉄道】

わかやま電鉄貴志川線・竈山駅から徒歩13分

JR紀勢本線・宮前駅から徒歩23分

JRきのくに線・紀三井寺駅から徒歩33分

【車】

国道142号線かまやま神社を西に入る

国体道路小雑賀交差点を東に1.5km

診療時間

月曜~土曜 09:00~12:00/16:00~20:00

休診日

日曜日、祝日

駐車場

有り

業種

獣医師、動物病院

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

田中 雅人

院長略歴

対象動物

診療内容

特徴

入院設備あり

予約

獣医師に関する事項

スタッフに関する事項

往診

往診可(要予約)

保険種類

アニコム保険取扱い、アイペット保険取扱い

ペットホテル

診療情報開示

各種相談

定期健康相談の実施

備考

お問い合わせ

たなか動物病院

073-473-0901

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page