業務内容 産業廃棄物の収集運搬 産業廃棄物の収集運搬(積み替え保管含む)を承っております。 引越し業者様から製造メーカー様、軽トラックから大型車輌まで、他業種多品目にわたり廃棄物を受け入れ、分別の徹底や資源リサイクルのご提案など、お客様のご要望に柔軟に対応させていただきます。 PCB廃棄物処理 PCB、(ポリ塩化ビフェニル)を含む廃棄物は2021年3月までに処理を完了しなくてはなりません。 PCBは有害であることが判明したため、昭和47年以降は製造や新たな使用は禁止されました。 このため、絶縁油にPCBを使用した変圧器やコンデンサー、安定器等で廃棄物になったものはPCB廃棄物として特別な保管・処分をしなければなりません。 一般廃棄物の収集運搬 大阪市、奈良県東吉野村、川上村、黒滝村のご家庭から出される、生活ごみの毎日回収や、粗大ごみのスポット回収など、一般廃棄物の収集運搬を承っております。 梅調味廃液処理施設 太陽浄化センター「梅の郷」 調味梅干の生産過程からでる廃液を多くは産業廃棄物として地域外で処理してきました。 その調味廃液を「地元で処理をしたい」の声を受け、上富田町市ノ瀬に「太陽浄化センター梅の郷」を建設することになりました。 当施設では「環境に安全」「安心な技術」「安価な処理」のトリプルAをモットーに調味液を継続的に受け入れることが出来ます。 そして南高梅のブランド化の一翼を担う施設になることを祈念するものであります。 浄化槽清掃及び管理・汲み取り(し尿) 浄化槽の管理、点検、清掃を承っております。 設備の大小問わず、経験豊富なスタッフが対応いたしますので、安心してお任せください。 太陽企業のCSR 環境ビジネスに携わる企業として、高い意識を共有、維持するため、日々の業務で環境保全に取り組み、ISO14001認証を取得しております。 通常の許可基準よりも厳しい基準に適合した優良な産廃処理業者を、都道府県・政令市が審査して認定する制度があり、弊社も優良認定を受けております。