◆内科 ◆呼吸器内科 【CT検査】
◆内科 ◆呼吸器内科 【CT検査】
詳細情報
◆じょうざき内科クリニック◆
院長 城崎 潔
プロフィール
1985年 3月 大阪大学医学部医学科卒業
1985年 7月 1日 大阪大学医学部附属病院第二内科にて臨床研修
(主に血液内科、消化器内科、内分泌内科)
1986年 7月 1日 聖徒病院内科医員
血液内科を中心として、内科臨床全般について研修
1988年 7月 1日 大阪大学医学部第二内科研究生(血液研究室)
マスト細胞の増殖機能についての研究に従事(1991年学位取得)
1991年 7月 1日 市立池田病院内科医員
1992年 10月-12月 国立療養所刀根山病院へ出向し呼吸器疾患診療の研修に従事
1993年 1月 市立池田病院内科復職
1994年秋ごろまで週1回兵庫県立塚口病院呼吸器科にて気管支鏡検査に従事)
2000年 4月 1日 市立池田病院内科部長
2005年 4月 1日 市立芦屋病院内科部長
2008年 3月17日 じょうざき内科クリニック開院
診療のご案内
診療科 内科、呼吸器内科
これまで病院勤務医として一般内科、血液内科、呼吸器内科を中心として診療してまいりました。
病院では検体検査(血算、血液生化学)や画像検査(レントゲン、CT、超音波)のかなりの部分が緊急検査として
施行され、迅速な判断が必要な疾患に対応されています。
当院でも末梢血血算、CRP、血液生化学(20項目)、検尿について院内で施行できるようにしております。
画像(単純レントゲン、全身CT、腹部超音波)は適宜施行可能です。
レントゲン、CTはフィルム出力せずモニター画像で診断します。
他の医療機関に紹介の際などフィルム出力してお渡しすることも可能です。
処方について
当院ではお薬は院内処方でお出しします。
お薬については原則として先発品をお出ししますが、今後品質のよいジェネリック薬品も採用していこうと思っています。
もちろんご希望があれば院外処方箋の発行も可能です。
呼吸器疾患
気管支喘息やCOPD(慢性閉塞性呼吸器疾患;肺気腫など)は診療ガイドラインに沿って吸入を中心とした治療を行います。
院長は身体障害者の申請の兵庫県の指定医です。 該当するかどうかなどお気軽にご相談ください。
☆特定検診(尼崎市国民健康保険)の施行医療機関の登録完了しています。
☆禁煙外来(ニコチン依存症管理料算定施設)の届け出しました。
ご希望の方は院長までご相談ください。
※お気軽にご相談下さい