■所長プロフィール
代表者氏名:大塚俊郎
昭和51年国税専門官として大阪国税局採用。
主に相続税、贈与税、譲渡所得税のいわゆる「資産税」を中心とした国税事務に20年以上従事し、平成12年7月退官。同年8月開業、資産税関係に業務特化を図り現在に至る。
関西学院大学卒。
(有)綜合会計事務所 代表取締役
近畿税理士会所属
■資産税関係
●相続税申告書及び遺産分割協議書作成手続き
●相続税節税対策、二次相続のシミュレーションとアドバイス
●遺言書作成と遺言信託の手続き
●事業承継(取引相場のない株式の評価、土地等の財産評価全般)
●生前贈与の節税対策と申告手続き
●譲渡所得の節税対策と申告手続き
●山林所得の節税対策と申告手続き
■勿論資産税以外の各種相談もお受けしております。
●法人税申告と決算
●個人所得税の確定申告
■報酬料金
●ご予約いただいた日程で、相談を実施します。
(簡単な相談でしたら10,000円(消費税別)からお受けします。)
●顧問料(月額) 15,000円(消費税別)~
(事業規模・売上高・取引数により増額あり)
●相続税申告 基本報酬 300,000円(消費税別)~
(資産総額や複雑業務により増額あり)
●贈与税申告 50,000円(消費税別)~
(贈与財産の総額や複雑業務により増額あり)
●面接のうえ「料金御見積り表」を作成し、お渡ししますので、納得いく内容でしたら後日、御連絡下さい。
(料金の御見積りは無料ですのでお気軽に)