・全ての患者様にとって最も有益となる方法を選択します。
・予約診療(最大1日16名)
・痛みを最小限に抑えます。
・どんどん御質問下さい。
・小さな事柄も大切にします。
◎急患受付(要事前電話)
ハシモトシカ
お電話はこちら
078-856-8418
★このようなお悩み、お考えなら橋本歯科へお越し下さい。
◎歯科のホームページを検索したが、結局どこへ行けば良いかわからない。
◎土曜や日曜も診療している歯科医院を探している。
◎今までとは違う歯科へ行ってみたいと考えている。
◎良心的な歯科医を求めている。
◎歯科診療はやっぱり丁寧が重要。
◎痛い治療は出来るだけ避けたい。
◎こちらの希望も聞いてくれる所を探している。
◎駅前や駐車場のある歯科医院を探している。
◎保険診療でも嫌な顔をせずにやってくれる歯科医院に行きたい。
◎治療計画や治療内容の説明が欲しい。
◎長期的なメンテナンスの相談にも乗ってくれる。
★自分はどこにどんな虫歯があるのか?と疑問に思った事はありませんか?
当院では、最新のカメラを使用し、術前、術中、術後を的確に捉えた画像を
お見せする事も可能です。「どこに」「どんな」「どうやって」「どうなったか」の
疑問を一挙に解決していきます。
★X線撮影もデジタル化され、センサーで捉えた画像は現像せずに直ちに画面
に表示されます。
■院長プロフィール■
1957年甲南病院で生まれる。しし座のA型。御影幼稚園から御影北小学校へと進む。この頃は良く遊びまわっていました。中学は甲南学園へ。校風に合わせて自由に過ごす。楽しかったなあ!医歯薬系を希望し、高校は神戸高校へ。自然科学研究会地学班に入り天体観測に夢中になる。親戚の勧めで日本歯科大学新潟校に入学。卓球部、社交ダンス部に所属。勉強にも力を入れる。成績優秀?で東京医科歯科大学大学院に進学。講座のテーマであった咀嚼運動の中枢性制御機構を解析し学位授与。大学院では良く鍛えられました。卒後、長崎大学歯学部歯科補綴学第二講座助手となる。技工に明け暮れ、精通する。3年後UCLAへ研究留学。アメリカはいろんな意味で勉強になりました。帰国後、医局長、大学院指導教官、歯科技工士試験委員(長崎県)、リスクマネージャーなどを歴任。自分の蓄積したものを還元するため開業する事を決意。帰郷し、04年5月に念願の橋本歯科を開院。
◎自分で言うのも変ですが、誠実さ、真面目さが特徴です。
▼詳しくはホームページをご覧下さい
http://mikagenohaisya.com/
http://mikagenohaisya.p1.bindsite.jp/