文字サイズ

アリマカジンジャ

阿理莫神社

(通称)久保神社
延喜式内郷社

お電話はこちら

072-422-3649

主祭神:饒速日命
継体天皇元年(西紀507年)創建
毎年10月の秋祭(地車祭り)には、
勇壮で華やかな地車が宮入します。
TEL:072-422-3649

詳細情報

●由緒
物部氏の後裔である、「安幕氏」が、この地に物部氏の伝説上の始祖である、饒速日命をお祀りしたのが、この神社の創始です。

延喜式内社に編入され明治6年郷社に列し、明治41年から42年にかけて一村一社の原則が定められた時、麻生郷村各地に鎮座した神社はすべて当社に合祀され、麻生郷全域の氏神となり現在に至る。

御祭神:主祭神 饒速日命
合祀:天照皇大神、素戔嗚尊、鳴雷大神、水分神、市杵島姫命、蛭子命、大国主命、大物主命、品陀別命、菅原道真公

●年間神事
歳旦祭……………1月1日
祈年祭…………2月25日
夏祭……………7月25日
夏越大祓(茅の輪くぐり)
例祭……………9月25日
秋祭…………体育の日の前日
新嘗祭………11月25日
大祓除夜祭…12月31日
月次祭………毎月25日

●社頭祈祷
初宮詣、厄除祓
交通安全(車祓)、家内安全
七五三詣、結婚式
会社、団体の安全祈願
商売繁盛

●出張祭典
地鎮祭、上棟祭
家祓、樹木祓等

詳しくは社務所にお問合せ下さい。
TEL:072(422)3649

阿理莫神社
ありまかじんじや
TEL:072-422-3649

二次元バーコード

阿理莫神社2次元バーコード