☆医療法人聖和会 早川クリニック☆
産婦人科・泌尿器科・内科
・性感染症検診、治療(薬剤・その他)
・更年期健康相談
・低用量ピルによる避妊 2,500円程度(自由診療)
・緊急避妊(アフターピル) 10,800円から (自由診療)
ハヤカワクリニック
お電話はこちら
06-6245-2100
◎医師 3名(うち非常勤1名)
院長:早川謙一
○大阪大学医学部卒業
○大阪大学 医学博士(産婦人科専攻)
○大阪大学 講師・助教授を経て、早川クリニック開設
○日本産科婦人科学会 代議員
○日本性感染症学会 代議員
○大阪産婦人科医会 理事
○日本産科婦人科学会認定医
○母体保護法指定医(早川医院で対応)
○日本更年期学会
○大阪泌尿器科医会,大阪臨床内科医会 会員 他
副院長:早川 潤
○大阪大学産婦人科専攻 医学博士
○大阪大学産科学婦人科教室在籍後
・箕面市立病院、大阪労災病院勤務
・米国カリフォルニア州 サンディエゴ シドニーキンメル癌センター-Sidney Kimmel Cancer Center-勤務
・大阪大学医学部・助手・助教を経て、早川クリニック副院長就任
○日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
○母体保護法指定医(早川医院で対応)
○日本更年期学会、日本骨粗鬆学会、会員他
◎関連医院 早川医院
◎入院相談(関連病院紹介)
当クリニックは、2021年8月より【水・木・金・土】が完全予約制となっております。
初診の方も再診の方もご予約の上ご来院ください。
(【月・火】は初診の方はご予約なしで直接ご来院ください。)
なお、ピル外来や再診での投薬の方、妊娠や中絶相談をご希望の方はご予約なしでご来院頂いて結構です。
但し、ご予約なしの場合は、通常より待ち時間がかかりますのでご了承下さい。
★下記の各種相談に応じます。★
1.婦人科の各種健康相談
2.思春期の健康相談
3.更年期の健康相談
4.妊娠前の健康相談
5.成人病に関する健康相談
6.低用量ピルによる避妊 2,500円程度(自由診療)
7.緊急避妊(アフターピル) 10,800円から(自由診療)
8.性感染症検診
◎生理関連
生理痛
生理不順
月経前症候群
生理周期の変更
◎一般婦人科関連
子宮筋腫・子宮内膜症
子宮頸癌予防 HPVワクチン
妊婦検診
ブライダルチェック
不妊・産み分け相談
更年期症候群
アンチエイジング
◎性感染症関連
性感染症(STD)
おりもの(帯下)
カンジダ
クラミジア
淋病
HPV(コンジローマ・子宮頸癌)
◎ヘルペス
性器ヘルペス
再発抑制療法
当院はヘルペスの臨床研究機関と
しても機能しています。
治療実績 6246 症例
(1993~2007年)
◎妊娠指導
◎婦人科検診の実施
◎内科・泌尿器科関連
膀胱炎・尿道炎
尿もれ・尿失禁・頻尿
感冒・インフルエンザ・予防接種
HPVワクチン・子宮頸癌予防
ビタミン注射
医療評価ガイド〔迷ったときの医者選び(関西)〕
医者が病気になったときに自らかかりたい名医を推薦!迷ったときの医者選びに、当院が婦人科部門で数少ない個人クリニックとして選出、掲出されています。