廃油の回収は釜屋にお任せ下さい。
社会に少しでも貢献出来るように、限りある資源を有効活用し、かつ環境衛生面でも公害問題を解決するべく、オイル・リサイクル分野で日々努力を重ねております。廃油を再生利用すれば新しい商品に生まれ変わります。環境問題の改善を事業目的としております。
カマヤセイユ
お電話はこちら
06-6713-5338
□□□ 釜屋製油 □□□
安心の実績!昭和28年創業。
廃油は多種多様にリサイクルできる大切な資源です。
リサイクルにご協力下さい。
食用廃油の回収からリサイクルまで幅広く行っております。
使用済み、食用油の回収、食用油脂の製造・販売まで
有用な資源として利用するためにトータルサポート致します。
当社が取り扱う業務に関する許認可は全て取得しております。
業者様から一般家庭まで当社スタッフが無料で回収させていただきます。
【事業内容】
再生利用、再資源化まで幅広く行っております。
■廃油の回収・リサイクル処理・販売 (業務用・家庭用)
【各種許認可】
■大阪市産業廃棄物再生利用業指定〈廃食用油を再生利用する許可〉
指定番号 第43号
■大阪府再生輸送業指定〈廃食用油を運ぶための許可〉
指定番号 第10-32号
★一人一人のエコが集まれば大きなエコロジーになります。
(廃油を捨てる)
▼
(環境汚染につながります)
▼
(釜屋製油所が回収します)
▼
(地球に優しい環境問題の改善。新しい商品に生まれかわります)
(業者様)
■マニフェスト〔産業廃棄物管理票〕不要!
事務処理が簡単です。
■当社スタッフが回収に伺います。
廃油を回収する容器はこちらで用意致します。
(一般のご家庭)
■ご自宅まで伺い無料で回収致します。
【製品用途】
◆新しい商品に生まれ変わります。
・ゴム製品原料 ・塗料 ・インク ・パテ原料
・脂肪酸原料 ・防錆用 ・セッケン原料
・化粧品原料 ・園芸用肥料 ・建設用資材原料
・その他工業用油脂、飼料用油脂、食用油脂など
=てんぷら油のリサイクル工場=
釜屋製油所
産業廃棄物処理業
大阪市 天王寺寺田町
地球温暖化防止を強調する今日コツコツ少しでも世の中に
貢献させて頂いていると思ったら心からこの会社をやってて良かったと
思います。
まだまだ微力ではありますが皆様のご協力の基でこの地球を綺麗なまま
後世へ相続させて行きたいと願っています。
釜屋製油
06-6713-5338
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北1丁目1-15