花粉症・ドライアイなどの現代病から、白内障・緑内障・網膜剥離などの一般眼科疾患、レーザー手術にも対応。
「当院は厚生労働省認定 先進医療施設です」
多焦点眼内レンズによる白内障手術についてもご相談下さい。
TEL072-892-2020
ホシノガンカ
お電話はこちら
072-892-2020
京阪・交野市駅より徒歩1分!
交野市の眼科です。
「ホシノ眼科は厚生労働省認定 先進医療認定施設です」
多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を行っております。
多焦点眼内レンズとは…
濁ってしまった水晶体の代わりに入れる眼内レンズです。
遠近共に見えやすくなります。
遠くも近くもできるだけ眼鏡を使用せず生活したい、という要望にこたえたのが多焦点眼内レンズです。
※2008年に、多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術が先進医療として承認されました。
白内障とは…
目の中にある水晶体が濁ってしまい、外からの光が十分に入りにくくなり、物が見えにくくなってしまう病気です。
視力が低下した、物が二重に見える、まぶしいなどの症状がある方は放置せずご相談下さい。
ホシノ眼科では、花粉症、ドライアイなどの現代病、また白内障、緑内障、網膜剥離などの一般眼科疾患、また小児においては斜視、弱視の診断、治療まで最新の機器と眼科専門医としての長い経験と実績で対処いたしております。
日帰り白内障手術等、多種疾患に対応できるようOCT(光干渉断層計)をはじめ最新の機器を設備しております。
「物がかすんで見える」
「目(眼球)が痛い」
「白目が赤く充血している」
「目が疲れる」
「目が乾く」
「何かを見ていると糸くずが飛んでいるように見える」
「物を見ているとゆがんで見える」
「視野が狭くなったように感じる」
…など、このような症状があるときは、眼科にご相談下さい。
目の病気は「早期発見、早期治療が大切です」
目に違和感を感じたら、放っておかずに一度ご来院下さい。
■白内障検診
■緑内障検診
■多焦点眼内レンズを用いた白内障手術
■白内障(日帰り手術)・硝子体手術・眼瞼手術・その他
■斜視視能訓練
■弱視視能訓練
■眼底疾患レーザー治療・後発白内障レーザー治療・緑内障レーザー治療
■角膜・眼球・網膜の健康相談
■眼精疲労の健康相談
■眼に関するあらゆる健康相談
■小児の眼科の健康診断
※上記の治療、検査に対して投薬などを行っています。
<診療時間>
月曜日 9:00~12:00/16:00~19:00
火曜日 9:00~12:00/16:00~19:00
水曜日 9:00~12:00
木曜日 9:00~12:00/16:00~19:00
金曜日 9:00~12:00/16:00~19:00
土曜日 9:00~12:00/予約検査
<休診日>
水曜・土曜の午後、日曜・祝日
<院長>星野 健
※月曜・火曜午後・水曜・木曜午前・金曜(午前 1診)・土曜/外来
※火曜午前・木曜午後/手術
<理事長・院長>星野 孝文
※木曜午後/外来
<医師>山田 重喜
※火曜午前・金曜(午前 2診)
ホシノ眼科
〒576-0041 大阪府交野市私部西1-33-21
TEL072-892-2020
※交野コンタクトレンズ併設
※イズミヤ交野店隣り