今の庭や外構緑地に満足されていますか?
新築造園はもちろん、より管理しやすく、
より花やグリーンが楽しめる改造プランを
ご提案しています。
ユウゲンガイシャコハマゾウエンドボク
お電話はこちら
06-6673-3822
当社は、昭和42年創業。平成10年に有限会社を設立し、個人庭園の造園、維持管理から公共工事また外構工事まで事業を展開しています。地元のお客様とのふれあいの中から「ご希望を叶える仕事」を大切にしてまいりました。
人とのつながりの大切さを忘れない姿勢、誠実な仕事ぶりこそが、お客様の希望であると考えています。
□■エクステリア■□
マイホームの顔である玄関周りや外構、カーポート。家とのマッチング、デザイン、プライバシーの保護、防犯・・・と、いろいろ考えておきたいところです。限られた予算の中で、一番重視したいところをお聞きしながら、御見積をしています。
□■和洋造園■□
憧れの庭を造りたい、今の庭をリフォームしたい、ウッドデッキが欲しい、スペースが小さいけれどプロに頼めるだろうかetc.・・・
そんな希望や悩みを具体的に相談しながら、お客様と一緒に庭を造りたいと考えています。施工後のお客様の暮らしを考えたプロの提案を一度聞いてみてください。
またビジネスシーンでも重要なビル緑地では、管理しやすい樹種をご提案しています。
□■ガーデニング■□
弊社は園芸店を経営していますので、植物はもちろん、鉢、土、資材など何でも揃います。置き場にあった植物のご提案や植替え、色彩のコーディネイトなど女性スタッフがお伺いしてお手伝い致します。また、マンション緑地における花壇のプランニングと季節の植替えを施工。ワンパターンになりがちな共有花壇も変化のある楽しみな空間に変わり、ご好評をいただいています。
□■植木のメンテナンス■□
ビル、マンションの植栽から個人宅の庭園まで、植栽の維持管理には欠かせないお手入れにお伺い致します。年間管理契約の物件では、作業後に樹木の生育や病虫害の有無、植栽の問題点などを書面にて報告し、誠実な仕事とより良い緑地の維持に努めています。
□■水やりシステム■□
忙しい方にも緑を楽しんでいただくために、潅水システムを施工しています。個人庭だけでなくビルやマンション等でも、それぞれの植栽に合った潅水システムをご提案いたします。特にビルやマンション等の広い緑地では、一番多いのが夏季の水枯れです。
水枯れでお困りのオーナー様は、ぜひ一度ご相談ください。
●手動でも自動でもOK●
手動はもちろんタイマーを設置して自動潅水にすることも可能です。