地域に密着した動物病院を目指して、コミュニケーションを大切に、わかり易い説明、丁寧な診察を心がけていきます。
詳細情報
初めまして。この度、昭和元年に開院、87年の歴史を持つ岩本犬猫病院を継承します。 地域に密着した病院を目指して、コミュニケーションを大切に、わかり易い説明、丁寧な診察を心がけていきます。
【診察対象動物】
犬 猫 うさぎ ハムスター
【ペットホテル】
予約制です
詳しくはお問い合わせください
TEL 06-6761-0847
【夜間・緊急医療のシステムについてご説明します。】
1 まず、岩本犬猫病院 06─6761─0847 までお電話をください。スタッフが直接電話に出たときには、症状をおうかがいし、来院していただく時間などをご相談いたします。
↓
2 留守番電話になっていたときには、お名前、ご連絡先の電話番号、症状などを録音してください。15分以内にこちらから電話連絡をさせていただきます。
↓
3 録音をしていただいてから、15分たっても電話連絡のないときには、ご連絡先の電話番号が聞き取りにくいこともございますので、まことにおそれいりますが、もう一度留守番電話に録音してください。緊急医療に対応できるときには15分以内に電話連絡をさせていただきます。
費用について・・保険対応します。
アニコム アイペットクラブ加入病院
【診察料/一般処置】
初診料 1000円
診察料 800円
再診料 600円
往診料 3000円
爪きり 500円~
肛門腺搾り 500円~
【ワクチン】
犬6種混合ワクチン 5250円
犬8種混合ワクチン 8000円
狂犬病ワクチン 2650円
猫3種混合ワクチン 3700円
猫5種混合ワクチン 5700円
【不妊手術】
猫去勢 12000円
犬去勢 23000円+体重×500円
猫避妊 18000円
犬避妊 27000円+体重×1000円
※費用には麻酔料、手術料、点滴、鎮静剤、抜糸、1日入院料(犬の避妊)が含まれています。
【検査料】
尿検査 1000円
糞便検査 800円
皮膚検査 800円
フィラリア検査 900円~
詳しくはホームページをご覧ください。
http://iwamotoinuneko.web.fc2.com/
≪対象動物≫
犬、猫、うさぎ、ハムスター
≪診療内容≫
健康診断、予防接種、その他
≪予約≫
─
≪院長名≫
桜井 志朗
【ご案内】
[獣医師]
男性1名
[保険種類]
アニコム損害保険、アイペット
[往診]
可
[ペットホテル]
有
[各種相談]
飼育相談、しつけ相談、繁殖相談、カウンセリング、健康管理相談、栄養相談、その他
【診察対象動物】
犬 猫 うさぎ ハムスター
【ペットホテル】
予約制です
詳しくはお問い合わせください
TEL 06-6761-0847
【夜間・緊急医療のシステムについてご説明します。】
1 まず、岩本犬猫病院 06─6761─0847 までお電話をください。スタッフが直接電話に出たときには、症状をおうかがいし、来院していただく時間などをご相談いたします。
↓
2 留守番電話になっていたときには、お名前、ご連絡先の電話番号、症状などを録音してください。15分以内にこちらから電話連絡をさせていただきます。
↓
3 録音をしていただいてから、15分たっても電話連絡のないときには、ご連絡先の電話番号が聞き取りにくいこともございますので、まことにおそれいりますが、もう一度留守番電話に録音してください。緊急医療に対応できるときには15分以内に電話連絡をさせていただきます。
費用について・・保険対応します。
アニコム アイペットクラブ加入病院
【診察料/一般処置】
初診料 1000円
診察料 800円
再診料 600円
往診料 3000円
爪きり 500円~
肛門腺搾り 500円~
【ワクチン】
犬6種混合ワクチン 5250円
犬8種混合ワクチン 8000円
狂犬病ワクチン 2650円
猫3種混合ワクチン 3700円
猫5種混合ワクチン 5700円
【不妊手術】
猫去勢 12000円
犬去勢 23000円+体重×500円
猫避妊 18000円
犬避妊 27000円+体重×1000円
※費用には麻酔料、手術料、点滴、鎮静剤、抜糸、1日入院料(犬の避妊)が含まれています。
【検査料】
尿検査 1000円
糞便検査 800円
皮膚検査 800円
フィラリア検査 900円~
詳しくはホームページをご覧ください。
http://iwamotoinuneko.web.fc2.com/
≪対象動物≫
犬、猫、うさぎ、ハムスター
≪診療内容≫
健康診断、予防接種、その他
≪予約≫
─
≪院長名≫
桜井 志朗
【ご案内】
[獣医師]
男性1名
[保険種類]
アニコム損害保険、アイペット
[往診]
可
[ペットホテル]
有
[各種相談]
飼育相談、しつけ相談、繁殖相談、カウンセリング、健康管理相談、栄養相談、その他