内装材料の部材から完成品までお届けいたします
有限会社川口商店は大正8年創業以来信用と実績で皆様からご愛顧いただいております。
これからも皆様のニーズに応じ、襖紙一枚から室内リフォームを含めたインテリア商品全てを提供する事により、満足して頂ける様、心がけていきます。
スタッフ一同『幅広い知識』『新しい発想』『さわやかな笑顔』でお待ちしています。
電話番号:06-6622-6840
【営業時間・定休日】
営業時間/09:00~18:00
定休日/土曜、日曜、祝日
【住所・地図】
〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町4丁目12-8(大きな地図で見る)
【こだわり】

大正8年創業以来の信用と実績
有限会社川口商店は大正8年創業以来信用と実績で皆様からご愛顧いただいております。
スタッフ一同これからも、皆様に満足していただける様に皆様のニーズに応え出来るように心がけていきます。

襖材料・表装材料・内装材料の販売及び施工
販売と施工の両方を行うことで、材料の特性を最大限に活かした施工が可能です。 襖や表装などの伝統的な和風内装においては、素材の取り扱いや施工方法が重要なため、一貫したサービスがより専門的で高品質な仕上がりを実 現します。

多彩な取扱製品
ふすま紙、障子紙~クロス、カーテン、クッションフロア、カーペットのインテリア商品を部材から完成品までお届け致します。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
幅広い知識
創業以来、和風の建具や襖、障子など日本の 伝統的な技法を長く注目してきたことで、木材、和紙、金具など、様々な材料についての知識が豊富です。
<POINT 2>
新しい発想
長年の経験、古い伝統を守りながらも、現代の生活スタイルに適応した新しい技術やデザインを取り入れ、モダンな住宅や商業空間にマッチするデザインを提案致します。
<POINT 3>
さわやかな笑顔
『和のやわらぎ』を与え『人の輪』をつくって笑顔をお届け致します。
<POINT 4>
伝統文化の継承
建具の製作や修繕には、丁寧な手作業が必要であり、伝統的な技術を守るだけでなく、現代のニーズや新しい材料、技術を取り入れ、進化させることも施工技術として重要です。
【サービス】
襖・戸襖 新調、張替
●襖紙(伝統工芸紙・金細工紙・手漉本鳥ノ子・高級織物・上新鳥ノ子・普及織物・新鳥ノ子)70点の取扱い。
●引き手・椽等、部材一式の販売及び仕立て。部材から完成品までお届けいたします。
●襖縁
●襖地

障子 新調、張替
張替でお部屋も心もリフレッシュ!
普及品障子紙、高級障子紙、破れにくい強靭紙や手漉き和紙もあります。

【写真】

静寂

新しい住空間

和と調和

和室
【基本情報】
会社名
有限会社川口商店
電話番号
06-6622-6840 FAX.06-6629-1273
住所
〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町4丁目12-8(大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
09:00~18:00
定休日
土曜、日曜、祝日
駐車場
-
業種
インテリア用品店、壁紙・ふすま紙、障子紙販売、障子紙・襖紙卸、戸・障子卸、表具店、表装店、ふすま卸、ふすま紙販売、ふすま張り
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
営業エリア
大阪一円、奈良一部、和歌山一部