リハビリ室 強化される筋肉:上下肢 低負荷から高負荷まで自在に設定でき、有酸素トレーニング、筋力トレーニングが極めて安全・効果的に行える、全身運動機器です。 上下肢の全身運動が可能なほか、下肢単独、上肢単独での運動も可能です。また、フットステップとハンドルレバーは連動しますので、片麻痺者の運動、上下肢協調性の運動も行えます。 強化される筋肉:脊柱起立筋郡、広背筋、大・小菱形筋 脊柱を起こす筋肉を中心に、背部の筋を強化することで円背や亀背を防止し、正しい姿勢を獲得するため胸郭も安定し、正常な体液循環を促す効果も期待できます。 強化される筋肉:三角筋前部、前鋸筋、上腕三頭筋、大胸筋 肩関節の構造に合わせ、頭上に運動軸を設定。胸郭の動きを無理なく引き出します。 身体を支える動作、肩関節・胸郭の可能性と安定性の改善に。 強化される筋肉:腹直筋・脊柱起立筋 体幹部を起こす運動、体幹部を曲げる運動を主に行ない、起立・着席動作、歩行姿勢の改善に役立ちます。 強化される筋肉:大腿四頭筋、ハムストリングス、大殿筋 下肢全域に負荷をかけることで、日常生活動作全てに関わる主要筋郡全体をフォローし、全ての動作におけるスピードアップがはかれます。 強化される筋肉:大腿筋膜張筋、中殿筋 骨盤周囲及び大腿部の筋を鍛え、骨盤の荷重移動をスムーズにし、バランスの良い立位を獲得することで、転倒を防止するだけでなく、安定した姿勢の維持や歩行に役立ちます。
診療設備 受付 窓が大きく開きますので、直接お話ができ、患者さまにストレスをあたえることなく、スムーズにお話させていただけるようになりました。 待合室 やさしいグリーンのソファで明るい雰囲気となりました。 くつ箱 ブーツなども入れていただけるように高さのある段も設けました。 くつの履きかえも、楽にしていただけるように腰掛を作りました。 レントゲン室 マットが敷いてありますので、冷たい思いをせずに、リラックスしてお使い頂けます。 トイレ 使いやすさを考えたトイレです。