オカヤマデンセツカブシキガイシャ


総合設備工事・維持管理、再生可能エネルギー発電
社会インフラを支える総合設備業から、再生可能エネルギー分野へと事業を拡大。小水力発電の新規事業を立ち上げ、持続可能な社会の実現を目指す環境のグローバル企業を目指しています。
0773-42-6601
営業時間・定休日
営業時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
営業時間・定休日
営業時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
●
定休日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

こだわり

幅広い分野で地域に貢献する技術とサービス
総合設備工事、維持管理、再生可能エネルギー発電事業を通じて、お客様のニーズに応える高品質な技術とサービスを提供。地域の皆様の安心・安全な環境と快適な暮らしの実現に向け、これからも最善を尽くしてまいります。

有限会社イー・セレクトを設立
再生可能エネルギーの中でも小水力発電に特化した環境コンサルティング会社として、有限会社イー・セレクトを設立。水量調査や流況図、GPS測量・ドローン空撮による河川縦断図や導入レイアウトの作成 をはじめ、水車選定や各種協議の支援など、小水力発電の事業化を総合的にサポートしています。

海外メーカーと提携し、地域にやさしい発電を実現
地域のための小水力発電所の実現に向けて、2017年からドイツのKUHN社(らせん水車)やオーストリアのUnterlercher社(クロスフロー水車・ペルトン水車)と提携。100kWクラスから50kW未満の低圧連系にも対応し、環境や生態系にやさしい発電を実現しています。
おすすめポイント
POINT
01
再生可能エネルギーの導入をトータルサポート
小水力発電に加え、風力発電・太陽光発電・木質バイオマス熱利用発電など、さまざまな再生可能エネルギーの導入を基本調査から施工まで一貫してサポート。設置後のメンテナンスも専門スタッフが対応し、安心してお任せいただけます。
POINT
02
再生可能エネルギーで地域に活力を
地域の方々と連携し、再生可能エネルギーの活用を通じて地域経済の活性化とエネルギーの地域循環型経済の実現を支援。地域資源を資産へと転換し、雇用を生み出すことで、持続可能で安心できるエネルギーの地産地消を目指しています。


基本情報
会社名
岡山電設株式会社
電話番号
0773-42-6601 FAX.0773-43-0281
住所
〒623-0005 京都府綾部市里町大坂33-2(大きな地図で見る)
アクセス
車:綾部ICより南へ約500m
営業時間
-
休業日
-
駐車場
有
業種
電気設備工事、空調設備工事、給排水設備工事、水道衛生工事・保守、ソーラーシステム・太陽光発電、リフォーム、土木工事
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
▼岡山電設株式会社
▼有限会社イー・セレクト
▼WWS-JAPAN株式会社
E-mailアドレス
-