京甲冑の名匠 伝統工芸士
粟田口 清信(四世清信)
粟田口 清信(四世清信)
アワタグチ
お電話はこちら
075-771-1380
一世紀以上にわたる歴史に裏付けられた奥深さを感じる甲冑工房
全ての工程を手作業で行なう甲冑造り。
鉄・革・糸など百年前からの物をこだわりをもって使い続け、
素材も技量も百年前と同じ手作業で行ないます。
【経歴】
四世清信(きよのぶ)
平成24年 「瑞宝単光章」受賞
平成22年 「現代の名工」卓越技能賞受賞
平成13年 「京の名工」京都府伝統産業優秀技術者表彰授賞
京都府匠会会員
平成元年 経済産業大臣指定伝統的工芸品伝統工芸士(通商産業大臣認定資格伝統工芸士)
平成13年 近畿経済産業振興功労賞受賞
平成15年 京都市伝統産業功労賞受賞
京都市伝統文化教育推進会議委員
京人形商工業協同組合員
京都市産業技術研究所・京都工芸研究会会員
日本人形
美術甲冑製作
五月人形
《粟田口》