詳細情報 京都市 伏見駅から徒歩1分 物が見えにくい、目のかゆみが治まらない・・・ 大切な目の健康を守る為には、早い時期に適切な治療を行う事が重要です。 眼科 田中医院では、どんな症状でも気軽にご相談頂ける眼科医院を目指し、 患者様に一日でも早く適切な治療を受けて頂きたいと考えています。 目の事で少しでも気になる事があれば、早めのご相談をお待ちしています。 ◆診療科目◆ 眼科 ◆医師名◆ 橋本 厚子 ◆診療時間◆ 月・火・水・金・土/午前9時半~午後12時半 水・金/午後4時~午後6時半 ※土曜日のみ予約制 ◆休診日◆ 木曜日 日曜日 祝日及び月曜日午後、火曜日午後、土曜日午後 ◎幼少期~老年期までの眼の健康相談 ◎駐車場有り ◎各種保険取扱い ◎初診随時承ります 詳しくは眼科田中医院ホームページをご覧下さい。 ◆主な診療内容◆ コンタクトレンズ・眼鏡処方 コンタクトレンズをご使用になる場合、きちんとした取扱いや医師による定期健診が大切です。 花粉症・アレルギー つらい季節になる前に当院にご相談下さい ドライアイ パソコン・スマホをご使用の時に目が乾いてお困りではないですか? ドライアイは治療することで改善する事があります 緑内障 緑内障は何らかの原因によって、視神経に障害が起き、視野が狭くなる病気で、自覚症状がほとんどありません。しかし放っておくと視野が徐々に狭くなっていきます。早期発見・早期治療が重要な為、定期的な眼科検診をおすすめします。 白内障 白内障は、若い方でもかかることがあります。見えづらいと感じたらお早目の受診を。 網膜疾患 網膜疾患の中には視野が欠ける、視力が落ちるだけに止まらず、失明に至る事もあります。見え方に異常がある場合は早めの検診をお勧めします。 眼精疲労 長引く目の疲れ。眼科の受診で改善するかもしれません。まずはご相談下さい。 《眼科 田中医院》 ●眼科一般診療 ●緑内障の検査・治療 ●白内障の検査・治療 白内障術後(後発白内障)のレーザー治療 ●網膜疾患の検査・治療 糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症のレーザー治療 飛蚊症の検査 網膜裂孔のレーザー治療 ●花粉症の予防、治療、原因の検査 ●角膜疾患の検査・治療 ●ドライアイの検査・治療 ●眼精疲労の検査・治療 ●小児眼科、神経眼科 斜視、弱視の検査・治療 ●コンタクトレンズ・眼鏡処方 ○視力検査・眼圧検査・眼底検査 ○視野検査・三次元的眼底画像解析 ○その他、種々の定期検査 眼科田中医院 〒612-8313 京都府京都市伏見区西鍵屋町412 TEL:075-601-0246