地域の方がお気軽に相談できる整形外科を目指して、日々診療にあたっております。
他科との連携も密接に行っており、整形外科疾患に限らず日常生活における健康上の不安に対し気軽に相談していただけます。
注射治療は関節注射・トリガーポイント注射・神経ブロック注射などを行っており、注射の際の痛みを感じにくくする工夫をしたり、東洋医学の経絡・経穴を意識した方法を心がけております。
そして、なによりもまず基本姿勢として患者さんの話をよく聴き、実際に患部を触ってよく調べること(触診)を大切にしております。
お体の痛みや違和感などは我慢せず、梅の宮医院へお越しください。
梅の宮医院
TEL:075-881-5678
〒615-0917 京都府京都市右京区梅津西浦町23-2メゾンリベール1階
【アクセス】
市バス梅津西浦町バス停から徒歩1分
梅の宮神社前バス停から徒歩1分
阪急松尾大社駅から徒歩11分
【診療時間】
午前9:00~12:00(月・火・水・木・金・土)
午後16:30~19:30(月・火・木・金)
【受付時間】
午前8:45~11:45・午後16:15~19:15
【休診日】日曜日・水曜日午後・土曜日午後・祝日
■対象となる疾患・症状
●外傷全般 骨折、捻挫、切り傷 など
●脊椎疾患 首の痛み(頚部痛)、背中の痛み(背部痛)、腰痛、坐骨神経痛 など
●関節疾患 膝痛、肩痛、肘痛 など
●スポーツ障害 膝靭帯損傷、半月板損傷 など
●炎症性疾患 腱鞘炎、関節炎、関節リウマチ など
●骨粗鬆症
●フットケア(巻爪、うおの目)
◎各種予防接種(インフルエンザ・肺炎球菌)
◎老年期に関する健康相談及びカウンセリング
■各種検査
●骨粗鬆症の検査(骨密度、骨塩定量)
●X線撮影
●心電図
医療法人社団圭春会梅の宮医院
【診療科目】整形外科、リハビリテーション科
【院長】李 玉鏞
保険医療機関
労災保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関
交通事故による外傷
■提携医療機関
京都市立病院
京都桂病院
京都大学医学部附属病院
京都府立医科大学附属病院
京都第ニ赤十字病院
がくさい病院
洛和会丸太町病院
京都九条病院
宇多野病院
シミズ病院
河端病院
内田病院
サトウ心臓血管外科クリニック
御池クリニック
その他