【診療科目】
神経内科 内科
1.神経内科の専門医としてパーキンソン病や認知症、てんかんなど
神経疾患の診断・治療を適切に行います。
2.頭痛・肩凝り、めまい、しびれなどを専門的に診断・治療を行います。
3.高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病や脳卒中の専門的治療を行います。
4.内科全般について適切な診断・治療を行い、疾病予防のアドバイスをします。
5.東洋医学の専門医として、西洋薬では対応しにくい症状に対しても
漢方薬を用い適切な治療を行います。
6.精密検査や入院治療が必要な場合には、
患者様の症状や状態にあわせて最適な医療機関を紹介します。
7.介護が必要な方には、介護保険主治医意見書を記載し、
ケアマネージャーとして専門的な介護相談を行い、ケアプランを立案します。
8.介護が必要になっても、住み慣れた環境で自立した生活ができるよう、
地域の在宅介護支援施設と協力しながら、
総合的に福祉・医療を受けられるようにします。
9.積極的に往診を行い、
来院が困難になっても適切な医療を受け、質の高い生活ができるよう支援します。
10.医療と介護、西洋医学と東洋医学、クリニックと在宅を活用して、
地域のみなさまの健康と福祉の向上に関わりたいと願っています。
1.Vision(当院が実現したいこと)
ますずがわ神経内科が存在する地域の住民の健康と福祉の増進を進めること
2.Mission(当院が果たすべき使命)
病気の患者様が本人だけで苦しむのではなく、周囲のサポートの中で病気とともに歩むことを支援すること
3.Value(当院が約束する価値)
病気とともに歩むことを普通のことにすること。
患者様一人一人の人生の価値をより高めること。
医療・福祉を通して、顧客(患者様)とスタッフが一人一人尊重されること。
◆当日予約可 ◆電話予約可
◆往診可 ◆訪問診療可 ◆在宅診療可
◆駐車場設備あり
◆健康診査 ◆健康診断 ◆健康相談 ◆生活習慣病検診