谷口製畳の畳 当店ではお客様に安心・安全な畳をご提供しています 自社製造販売だからお安くご提供! お客様に、安心して畳をご使用していただくために、商品の幅を広げながらも国産を追及し、生産者の顔がみえる材料を仕入れています。 長年の経験を生かし、一つ一つ丁寧に作り上げ、お客様の様々なニーズにお応えいたします。 一枚からでもお気軽にお問合せ下さい。
3種類の畳替えの方法をご提案いたします 【裏返し】 交換目安3年~5年 新畳を入れてから、数年たって畳表が日焼けしたり、傷み始めたら畳表を裏返して、色焼けしていない方に張り替えることです。 (畳縁も新しくお取替えいたします) ※畳表の傷みやシミがある場合、表をひっくり返してもシミの形が残っている場合は、裏返しができない場合があります。 料金目安/4,000円~ ※税別 【表替え】 交換目安8年~10年 畳表が傷んできたら、畳床はそのまま生かして、表の一部が破れたり、シミや汚れができた場合新しい表に交換することを表替えといいます。 (畳縁も新しくお取替えいたします) 料金目安/4,500円~ 国産7,800円~ ※税別 【新畳】 交換目安20年以上 畳床も含めて畳全体を新品に取り替えることです。 取り替える目安は畳の適度な弾力性が無くなったり、畳の凸凹が激しくなったり、大きな隙間が出来たら、新しい畳と取り替えてください。 料金目安/8,800円~ 国産12,000円~ ※税別
おすすめの畳表 ◆『夢表ゆめおもて』 身体と環境にやさしい当店のおすすめ畳です! ★夢表 身体にやさしい有機栽培の畳表 栽培時に農薬を減らし、有機肥料が基本に使われた新しい苗の育成方法! イ草を元気に育てることにより、変色しにくく弾力性にすぐれた丈夫で長持ちする畳です。 ポット育苗方式 土付きの ポットの中で3ケ月育苗する事により、有機肥料が十分に吸収され1本1本充実した粒揃いの苗となります。 高品質の畳表 ○丈夫で耐久性にすぐれている ○長期間変色しにくい ○寿命が長い ◆畳縁 当社で人気の畳縁です。 その他各種、多数ご用意しておりますのでお部屋に合った畳縁をお選びいただけます。 ◆バリエーション豊富な「畳」 従来のイ草を使った畳だけでなく、現代の住宅環境に対応したモダンな和室にぴったりなカラー半帖畳も取り扱っています。
畳のあれこれ 畳についての素朴な疑問にお答えします Q.畳に電気掃除機をかけてもいいの? A.電気掃除機は強くかけると畳表を傷つける原因にもなります。畳の目に沿って軽く触れる感じでゆっくりとかけて下さい。 Q.畳は傷んだら、取り替えるしかないの? A.裏返し・表替え・畳床替えの方法があります。 Q.畳が体に良いって本当? A.畳はお部屋の二酸化窒素を吸収する働きがあります。また畳の香りは精神を安定させる効果があります。(アロマテラピー効果) Q.お手入れは乾拭きがいいの? A.固く絞った雑巾で畳の目に沿って拭いてください。(お湯を使った場合は畳表の乾燥が早くなる利点があります) Q.ダニ予防は? A.電気掃除機をかける方法が有効です。ゆっくりと丁寧にかける事をお勧めします。 ◆赤ちゃんにもお年寄りにも安全 畳の上をはだしで歩いてみると、歩き心地がいい気がしませんか? これは畳に適度な弾力性があるからです。 寝る場合には畳のかたさが背骨にも良いとされており、たとえ転んでも衝撃が小さいので安全面にもすぐれているといえるでしょう。 また、、ワラ床、化学床、共に吸音効果があり、階上の音も響きにくいのです。 ご注文は・・・ ご注文・お問い合わせ・ご相談はお気軽にお電話下さい! 創業80余年・信頼と実績の 有限会社谷口製畳鈴鹿営業所 〒513-0844 三重県鈴鹿市平田2丁目10-6 0120-789178