◎前立腺がん検診
中高年期の男性に多いがんです。比較的進行が遅いこともあり、早期発見により治療が可能となります。
自覚症状はほぼなく、尿が出にくい、排尿の回数が多いなどの症状から来院される方が多いです。
排尿に関して違和感を持たれたらご相談されることが大切な病気の一つです。
◎膀胱鏡検査
より痛みの少ない内視鏡検査です。血尿などの原因を探し出し早期治療につなげていきます。
◎尿失禁治療
40歳以上の女性の40%以上が自覚症状があると言われています。荷物を持ち上げたり咳やくしゃみで感じる方が多いようです。
出産や泌尿器系手術後の症状、或いは身体機能の低下が原因になる場合もあります。原因に合わせた治療が重要です。
腎臓・膀胱・尿道・性器の悩みは恥ずかしがらずに渡辺クリニックにご相談下さい。
◎子供の包茎、夜尿症等の診療(投薬等)は気づかれた時にすぐご来院ください。お子さん自身が異常を訴えることはありません。
親御さんの気づきが適切な治療、早期改善につながります。
このほか、血尿、尿漏れ、残尿感、下腹部、側腹部、背部の痛みなどが泌尿器の症状として多いです。
また性感染症検診も行っております。
男性の性機能障害(ED)など男性更年期と思われる症状のご相談も受けております。
【院長】
渡辺 博幸
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本性機能学会専門医
【院長略歴】
山形大学医学部卒業
山形大学医学部附属病院
鶴岡市立荘内病院
厚生連渥美病院などに勤務
【受付時間】
AM 9:00~12:00
PM 4:00~ 7:00
【休診日】
日曜・祝日・水曜午後・土曜午後
【提携医療機関】
市立半田病院、国立長寿医療研究センター
あいち小児保健医療総合センター、社会保険中京病院 など
◆阿久比インター北
◇駐車場あり
TEL:0569-48-020