文字サイズ

コイデクリニック

小出クリニック

内科 外科 胃腸内科 半田市 JR亀崎駅より150m

お電話はこちら

0569-28-3115

半田市 ・内科・外科・胃腸内科
地域の皆様の頼れる『健康創造パートナー』として、皆様のお役に立ちたいと考えております。皆様の健康に少しでも貢献できることを喜びと感じております。
  • 受付・中待合受付・中待合
  • 待合室待合室
  • 診察室診察室

詳細情報

◎○◎ 半田市 JR亀崎駅より150m ◎○◎

【院長】
小出 恭裕

【診療科目】
内科・外科・胃腸内科・リハビリテーション科

【診療時間】
月・火・木・金・・・9:00~12:00 16:00~19:00
水・土・・・・・・・・・9:00~12:00

【休診日】
水曜、土曜午後・日曜・祝日

●生活習慣病検診
●糖尿病検診
●糖尿病による合併症に対する継続的な管理・指導
 ・食事療法、運動療法指導
 ・血糖検査
●アレルギーの治療(投薬)

◎車椅子をご用意しております。

◎当院では経鼻内視鏡、CT、湿潤療法等に力を入れております。

■CT
CT検査(Computed Tomography:コンピュータ断層診断装置)
CT検査は、X線を使って身体の断面などを撮影する検査です。
体内の様々な病巣を発見することができます。

■大腸CT検査
検査時間が短く、あらゆる角度から大腸全体を観察することが可能です。
大腸内に内視鏡やバリウムを入れないため、不快感の少ない検査です。

■経鼻内視鏡
鼻から挿入して行う経鼻内視鏡検査には、
「苦痛・吐き気を軽減・検査中も会話ができる」メリットがあります。
内視鏡が舌のつけ根を通らず、のどに触れることがないため、
挿入による不快や吐き気を軽減し、検査を受けることができます。

■超音波診断装置(エコー)
機械から発せられる超音波を画像にしたものです。
肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・ほかの腹部臓器や、
心臓の動きなどを検査することが出来ます。

■血圧脈波測定装置
動脈硬化を測定する装置です。

■超音波骨密度測定装置
骨密度を測る装置です。

当院のホームページもご覧下さい。
↓ ↓ ↓ 
http://www.myclinic.ne.jp/koide_cl/pc/
  • リハビリ室リハビリ室
  • レントゲン室レントゲン室
  • 点滴室点滴室

二次元バーコード

小出クリニック2次元バーコード