創業より80年。
毎朝届く国産の活鰻を使用した蒲焼専門店【冨久家うなぎ店】です。
【たれへのこだわり】
たれは、かば焼のうまさを左右する大事な決め手となります。
そのために古くから専門店は、独特の製法による秘伝の味を守り続けています。
また、かば焼はたれ瓶の中で付けだれをするので、毎日の調理を繰り返すことで、
たれにうなぎのうま味がとけ込んで、こくのある調和のとれたうま味をかもし出します。
沢山のうなぎを焼き上げる店のたれが美味しいと言われるのはこの為です。
写真は、当店のたれ瓶です。奥が新しいたれを足す瓶で、一番手前が「冨久家」創業より80年、守り通した「古伝のたれ」です。
【井戸水へのこだわり】
井戸水と言えば、活鰻(生きたうなぎ)を扱う店では、なくてはならない重要な物で、
生きたうなぎを2~3日井戸水でしめ、うなぎの臭味をぬいて調理します。
当店の井戸水は、沼津市内で井戸水の汚染が騒がれた時、沼津市水道部に水質検査をお願いしました。
その結果、柿田川の水質と同等の物とのお墨付きを頂きました。
=御品書=
・うな重
並 ・・・・・・・・ 3,400円
上 ・・・・・・・・ 5,000円
特上 ・・・・・・ 6,500円
・蒲焼
並 ・・・・・・・・ 3,300円
上 ・・・・・・・・ 4,900円
・御組重(蒲焼とご飯)
並 ・・・・・・・・ 3,400円
上 ・・・・・・・・ 5,000円
特上 ・・・・・・ 6,500円
・しら焼
並 ・・・・・・・・ 3,600円
上 ・・・・・・・・ 5,400円
・きも焼(1本) ・・・・・・・・・・450円
・うな骨せんべい ・・・・・・・・400円
上記うなぎ料理を中心に営業しています。
※うなぎ弁当、蒲焼の折り詰めも承ります。
※上記の料金は、全て税込です
■営業時間
昼 11:30~14:00 (ラストオーダー 13:30)
夜 17:00~20:00 (ラストオーダー 19:30)
【御予約は】
お電話 055-931-1286
FAX 055-934-2983
フリーダイヤル 0120-298-304
【冨久家うなぎ店】
〒410─0831
静岡県沼津市市場町13─4
【取扱内容】
≪ジャンル≫
和食、うなぎ料理
≪予算イメージ ≫
─
≪サービス料≫
無
≪チャージ料≫
無
≪宴会・パーティー≫
可
≪お席≫
テーブル40席
≪予約≫
予約不可
≪喫煙有無≫
─
≪雰囲気≫
老舗、アットホーム
≪各種サービス≫
テイクアウト、出前・宅配、10人以上のグループOK、パーティ・宴会可
≪メニュー・特典≫
産地直送、伝統の一品、チャージ/サービス料なし