整形外科 このような症状はありませんか? ■首の痛み、違和感■肩の痛み■手・腕のしびれ■腰の痛み■膝の痛み■手や手首のしこりその他、スポーツによる傷害、交通事故による外傷にも対応いたします。 骨粗鬆症 骨粗鬆症になると、背骨(椎体)の骨折が起こりやすくなります。骨折すると、急性または慢性的な痛みが起こります。当院では、治療はもちろん運動や食事など骨粗鬆症の予防についてもアドバイスいたします。
リウマチ科 ■朝起きると体がこわばる■足・手・股関節などの関節が痛む■膝まわりなどの関節が腫れている■肘、膝、アキレス腱、後頭部などにこぶのようなものができた■リンパ節の腫れ■貧血 などリウマチ科では関節・関節の周囲の骨、腱、筋肉等に痛みが起きる病気(リウマチ)を治療します。治療方法は一人一人の症状に応じて、薬物療法・手術療法・リハビリテーションを行っていきます。 関節リウマチ 免疫の異常が原因で関節の腫れや痛みを生じ、それが続くと関節の変形をきたす病気です。適切に治療することで、炎症や痛みを最小限に抑えることができます。
リハビリテーション科 病気やケガで失った、運動機能をできるだけ元に回復させることが目的に、理学療法(運動療法・物理療法)、作業療法、補助具を使った装具療法などで運動能力の回復・生活能力の向上を目指します。