《診療科目》
【内科】
【胃腸科】
【消化器科】
〈当院では消化器内視鏡には特に力を入れており、 最新のハイビジョン内視鏡を完備し、微細な病変をも見逃さない精度の高い画像により、より高い精密診断が可能です。〉
・モニターも高精細画像のハイビジョン対応LCD液晶モニターを使用しております。
・画像はすべて電子化し、パソコンで管理し、すべての部屋から画像を見ることができ、患者さんにも大変好評です。
◆経鼻内視鏡・鎮静下内視鏡どちらも好評です。
◆超音波・胃透視・骨粗鬆診断etc可。
【下記症状がある場合はお気軽にご相談下さい】
◇腹痛、胃痛、下腹部痛、腹部膨満感、腹部不快感、腹部違和感
◇げっぷ、胸やけ、嘔気、嘔吐、吐き気、食欲不振、食事が美味しくない、味覚障害
◇下痢、軟便、泥状便、便秘、鼓腸、お腹がごろごろする
◇残便感、排便困難、便中狭窄、下血、血便、痔
◇胃癌検診(胃がん検診,胃ガン検診)にて要精密検査の場合
◇大腸癌検診(大腸がん検診,大腸ガン検診)にて便潜血反応が陽性の場合
◇健康診断(検診,健診)、一次検診(一次健診)、二次検診(二次健診)をご希望の場合
必要な場合は腹部エコー、胃内視鏡検査の検査を予定します。
大腸内視鏡は聖隷病院に予約します。
【対象疾患】
◇急性胃炎、慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
◇過敏性腸症候群(IBS)
◇機能性胃腸症(FD)
◇炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎&クローン病)
(当院の治療で改善がない場合は提携医療機関にご紹介いたします。)
◇ピロリ菌検査・除菌
◇胃ポリープ症
(悪性疾患の場合は提携医療機関にご紹介いたします。)
◇肝臓外来
◇肝機能障害、急性肝炎、慢性肝炎、脂肪肝、B型肝炎、C型肝炎
(入院が必要な場合は提携医療機関にご紹介いたします。)
■各種保険取り扱っております。
院長:中川原 聖宜(なかがわら まさのり)
[院長認定・資格]
日本内科学会認定医、日本消化器病学会専門医、日本内視鏡学会専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医
TEL:053(471)9176
FAX:053(473)2052