top of page
iタウンページ

カブシキガイシャサカイダタテグテン

お電話は

こちら

058-389-2611

株式会社坂井田建具店

各務原市の住まいの総合センター
アルミサッシ・建具・襖・畳

各務原市の住まいの総合センターの坂井田建具店です。木製建具の補修や網戸・襖・障子の張替、硝子割替え、金物修理など住まいのお困りごとに対応。小さな工事も見積・施工致します。展示品多数!

電話番号:058-389-2611

【営業時間・定休日】

7:30~20:30
水曜日は定休日

【住所・地図】

〒504-0911 岐阜県各務原市那加門前町2丁目35 (大きな地図で見る

【こだわり】

住まいの困りごとを一括対応

住まいの困りごとを一括対応

建具・畳・硝子・網戸・サッシなど、住まいのあらゆる修理・交換に対応。小さな工事も丁寧に対応し、見積・出張費は無料です。

伝統の技と現代の暮らしの融合

伝統の技と現代の暮らしの融合

創業以来受け継がれる匠の技を活かし、現代のライフスタイルに合った建具や内装をご提案。和洋問わず幅広く対応します。

安心の地域密着とアフターサービス

安心の地域密着とアフターサービス

地域密着で迅速対応。施工後のアフターサービスも万全で、長く安心してご利用いただけます。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

一つひとつの建具に心を込めて

既製品では出せない温もりと風合いを大切に、職人が一つひとつ丁寧に仕上げます。細部までこだわった手仕事が、空間に品格を与えます。

<POINT 2>

和と洋をつなぐデザイン提案

和室・洋室問わず、空間に調和する建具や内装をご提案。伝統を活かしながら、現代の暮らしに寄り添うデザインを実現します。

<POINT 3>

素材選びから始まる快適な住まい

木材や紙、ガラス、畳など、素材の特性を見極めて最適なものをご提案。見た目だけでなく、機能性や快適性にもこだわります。

<POINT 4>

思い出を活かす再生の技術

古い建具や掛け軸など、思い出の品を再表装・補修して再び活かすご提案も。大切な記憶を未来へつなぐお手伝いをいたします。

【サービス】

建具・サッシの修理・交換

木製建具やアルミサッシの修理・交換に対応。動きの悪さや破損も丁寧に補修し、快適な暮らしをサポートします。

建具・サッシの修理・交換

網戸・障子・襖の張替え

網戸や障子、襖の張替えをお好みに合わせてご提案。機能性とデザイン性を兼ね備えた素材も豊富にご用意しています。

網戸・障子・襖の張替え

【写真】

素材にこだわるからこそ実現する、快適な住まい。

素材にこだわるからこそ実現する、快適な住まい。

​玄関はまさにその家の顔であり関所でもあります。

​玄関はまさにその家の顔であり関所でもあります。

和室・洋室を問わず、空間に馴染む建具と内装をご提案。

和室・洋室を問わず、空間に馴染む建具と内装をご提案。

大切な思い出の掛け軸・額を再表装することで蘇えり、
お部屋の雰囲気も変わります。

大切な思い出の掛け軸・額を再表装することで蘇えり、
お部屋の雰囲気も変わります。

【基本情報】

会社名

株式会社坂井田建具店

電話番号

058-389-2611 FAX.058-389-4055

住所

〒504-0911 岐阜県各務原市那加門前町2丁目35(大きな地図で見る

アクセス

営業時間

7:30~20:30

定休日

水曜日

駐車場

業種

アルミ建材、い草・い草製品、エクステリア材、ガラス工事、ガラス店、さし物業、シャッター、畳店、建具、表具店、表装店

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

取り扱い

木製建具(硝子戸・障子戸・襖等)新品・修理
建具の建付け調整・硝子の割れ替え金物の取替・補修。障子戸の洗い貼替
金物の補修・取替
襖や衝立・掛け軸・額の貼替・再表装
夏建具(よし戸・すだれ)貼替
畳の取替。表替え・上敷取替
網戸(木製・アルミ製)新品・張替・補修
アルミサッシ
玄関(引戸・ドアー)・窓の補修・取替
エクステリア(手すり・面格子・バルコニー・フェンス・門扉)新品・補修
クロス・クッションフロアー・カーテンの新品・貼替
板金(雨樋・トタン)貼替・取替・補修
塗装工事(室内外の塗装・再塗装)
左官工事(壁・漆喰・タイル)

営業種目

アルミサッシ・建具・襖・畳

建築工事

設備工事

建具・サッシ・網戸・障子・襖・畳・ガラス等の修理・交換

不動産

リフォーム

内装・外装リフォーム

所属団体

許認可

備考

【お問い合わせ】

株式会社坂井田建具店

電話番号:058-389-2611

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page