所長が女性なので常に優しく接しながらも、長年の経験を生かしてきめ細やかな仕事をするように心がけております。
また、より早く情報を提供できるよう弁護士、社会保険労務士、司法書士などのブレーンを持つことによりアンテナを広く張り巡らせ、的確なアドバイスができるよう心がけております。
また、より早く情報を提供できるよう弁護士、社会保険労務士、司法書士などのブレーンを持つことによりアンテナを広く張り巡らせ、的確なアドバイスができるよう心がけております。
チバヨウミゼイリシジムショ
お電話はこちら
058-383-4617
<業務内容>
1.会社の設立
準備から登記までの相談・定款の作成 その他
税務署・監督署・県税事務所・市町村役場等への
提出書類の作成及び提出代行
2.経営相談
企業の税務分析、人事労務分析に基づくアドバイス
3.税務申告書の作成
法人税、所得税、相続税、贈与税、市町村民税、償却資産税等
の申告書作成及び提出代行 相続税、贈与税のシュミレーション
株価の計算、遺言書の作成相談 遺産分割書の作成
4.決算書の作成
法人及び個人企業の会計帳簿より決算書を作成
5.帳簿の作成
総勘定元の作成及び記帳指導、コンピューター会計による
自計化への指導、インターネットによるメール会計
6.社会保険・労働保険の手続き
社会保険の成立手続き、労災・雇用保険の成立手続き
就業規則・旅費規程の作成、離職票の作成、
各種給付金申請、求人手続き
7.賃金計算
給料台帳・給料明細書・源泉徴収簿の作成、年末調整
8.行政諸官庁への届出書類の作成
建設業の許可申請書・変更届、経営審査に必要な書類
県・市への入札に必要な書類等の作成
9.各種助成金の申請
継続雇用給付金、高齢者雇用助成金、新規・成長分野
雇用創出特別奨励金等
<業務提携会社>
各務原市社労保険管理協会 (労災特別加入手続)
(株)中部レーダーネットワーク