弊社は創業以来、切断加工専門業者としてお客様の信頼に応えるべく技術を培って参りました。
更に今後のニーズの多様化に対応するべく大型ワイヤーソー切断機を導入しこの分野のオンリーワンを目指して体制の充実を計っております。
益々高度化するお客様のご要望に応えながら環境に配慮した生産体制を確立し、地域社会に貢献して参ります。
代表取締役 宮本 五生
◆詳しくはホームページをご覧下さい。http://www.kanemoto-seikou.co.jp/◆_営業品目_◆◆スライス・切断加工【対応材質】・石英ガラス
・水晶
・光学ガラス
・セラミックス
・シリコン
・マグネット
・単結晶など◆_事業内容_◆切削加工石英ガラス、シリコン、セラミックスなどの切削加工を行っております。
遊離砥粒による研削切断により、被加工物の発熱や衝撃が少ないため、加工変質層が少なく、品質の高い加工が可能です。
また、材質を選ばずに切断できます。
大型切断大型切断機の導入により、最大1000mm×1100mmの切断、最大口420mm×400mmの切断が可能となっております。
切断可能なワークサイズや切断費用につきましてはお気軽にお問合せ下さい。
品質管理体制弊社では、品質マネジメントシステム ISO9001を取得しており、社内の環境設備・安全管理を徹底しております。
また、精密検査を行うことで、万全の品質を提供しております。
加工案内石英、水晶、光学ガラス、セラミックス、シリコン、マグネット、単結晶などの加工に対応しております。
遊離砥粒による研削切断のため、ワークにダメージを与えず材質を選ばずに切断できます。
弊社は石英ガラス・シリコン・セラミックスの切断加工を主力とし、特に大型ワークのスライス加工を得意分野としております。超大型ワイヤーソーの導入により、最大1100ミリ×1000ミリ×350ミリのワークを厚み公差±0.04以内、平坦度0.04以下の高精度でスライスすることが可能となりました。
また、マルチブレードソーにより400ミリ×400ミリ×400ミリのワークを10ミリ以上の厚みにスライスすることにも対応しております。
※各設備の詳細に関しましては、お気軽にお問い合わせください。
※シリコン・セラミック・ガラスの切断加工など、ご相談下さい。