~松本市の皮膚科、アトピー性皮膚炎の治療、相談等は皮膚科徳田医院へ~
皮膚の症状でお悩みの方、肌トラブルのある方、毛髪のお悩み…まずはご来院ください。
□ アトピー性皮膚炎などの皮膚アレルギー(アトピー性脱毛症や高年型アトピー)の治療
□ 丹毒、とびひなどの皮膚細菌感染症の治療
□ 老人性いぼの治療
□ 皮膚腫瘍の治療
□ 色素細胞母斑(ほくろ)の切除
□ 水虫の治療
□ その他皮膚に関する治療
~症状の相談~
□ 皮膚が乾燥してかゆい(乾燥肌)
□ 湿疹、じんましんが出る
□ 肌が赤く盛り上がっている
□ 皮膚がヒリヒリする
□ 脱毛の悩み
□ しみ
□ 巻き爪・陥入爪その他
□ その他皮膚に関する相談
★アトピー性皮膚炎にお悩みの患者様へ…
当院ではアトピー性皮膚炎にお悩みの患者様を数多く診察治療してまいりました。
アトピーは、遺伝によるもの、環境によるもの、体質や皮膚のバリア機能の低下や精神的なものなどが組み合わさって起こります。
ほかにも、衣類や化粧品、毛髪などによる直接的な刺激が引き起こす場合もあります。
症状としては、かゆみを伴う湿疹が身体の様々な部分に生じ、よくなったり悪くなったりを繰り返します。乾燥しやすい冬や汗をかきやすい夏に悪化することが多いとされています。
血液検査等をおこないアレルゲン物質を特定し、家庭生活での対処や薬物治療で改善を目指していきます。
【アンチエイジング外来】
抗加齢医学の専門家として、健康長寿のための外来を皮膚科診療とは別に開設いたします。
老化という現象には非常に個人差があります。この差は主に食事や運動などの生活習慣によって生じてきます。
どの様な生活をしていたら老化しにくくなるのか?
サプリメントの内服を含めて個別に指導を行う、「アンチエイジング外来」
を自由診療として開設することといたしました。
☆ご興味のある方どうぞお問い合わせください。
<ご案内>
初診の受付は終了の30分前までです。
土曜日の診察は午前中のみです。
保険証、各種受給者証、お薬手帳などお持ちください。
診察なしでお薬の処方のみのご要望には応じておりませんのでご了承ください。
お待ち頂く時間を極力短くするよう努めておりますが、やむを得ず順番が前後する場合があります。
お子様(中学生以下)、ご高齢の方はなるべくご家族同伴でご来院ください。(付き添いの方も診察室へお越しください。)
皮膚科徳田医院
電話番号 0263-32-1974
住所 長野県松本市大手3丁目9-26