【長野県営繕建築協同組合】
長野県下 長野・上田・小諸・佐久・松本・大町・駒ヶ根・飯田に事業所73組合員で構成。
リフォーム・バリアフリー・増改築から不動産有効活用まで住まいと不動産の専門家集団。
常設展示の他シーズンごとにテーマを決めイベントを開催。
信州大学工学部山下教授との省エネ住宅の提案。環境にやさしい住宅の研究も含め組合員の技術向上のための情報交換の場。
■許可を受けた建設業の種類■
建築,、大工、左官、とび・土工、屋根、管、タイル・れんが・ブロック、板金、塗装、内装仕上、建具
〔業務内容〕
★リフォーム
〇お部屋のリフォーム、住宅リフォーム
〇断熱・結露防止サッシ
〇床暖房・たたみ床暖房
〈実際のコスト例〉
フローリングにしたい、クローゼット、手すりをつけたい
★バリアフリー
〇段差をなくしたい
〇手すりをつけたい
〇開口部を広く
〇使いやすいキッチンにしたい
○使いやすい化粧台にしたい
〇階段昇降機
〇便座上下トイレ
〇安全システムバス
★新・快適空間
〇モニターTV付インターホン
★メンテナンス
〇外壁ひびわれ
〇カビ取り
〇結露
〇木部の汚れ
〇塗装塗り替え
〇外壁
〈実際のコスト例〉
障子、襖、網戸、窓ガラス、ドア、ハンドル、カギ修理
★外壁・屋根・白アリ・基礎
〇瓦ふき替え
〇木造住宅磨きクリーニング
〇外壁塗装・修繕工事
〇地盤調査と補強工事
〇シロアリ防除
★エクステリア・ガーデニング
〇ゆとりのサンデッキ
〇光あふれるサンルーム
〇門扉とフェンス
〇ガーデニングと花の管理
★賃貸・マンション・アパート情報
〇アパート、マンション、一戸建て賃貸の最新情報
★省エネ・エコロジー・太陽光発電
〇太陽光発電システム
★各種ご相談
〇増改築と新築
〇マイホーム新計画
〇土地と建物をお探しの方
〇不動産活用と節税
※お住まいと土地のことでしたら長野県営繕建築協同組合になんでもご相談ください。
住まいの専門家集団《営繕組合》のノウハウと実績でお応えいたします。
●【取扱内容】
≪取り扱い≫
住宅、マンション、店舗、オフィス、その他
≪営業種目≫
コンサルティング、プランニング、設計、施工、管理、調査、清掃、設備工事
≪建築工事≫
総合建設業、土木工事、大工工事、コンクリート工事、トビ工事、鋼構造物工事・鉄骨工事、屋根工事、防水工事、塗装工事、石工事、タイル・レンガ・ブロック工事、内装・仕上げ工事、左官工事、ガラス工事、板金工事、建具工事、造園・外構工事、舗装工事、解体工事、改修工事、耐震補強工事
≪設備工事≫
空調設備・冷暖房設備工事、電気工事、電気通信工事
≪不動産≫
賃貸、売買、管理、相談・コンサルティング
≪リフォーム≫
[水回り]
キッチン、浴室、洗面室、トイレの設置・交換
[部屋・内装]
天井、床、フローリング、洋室、和室、襖、網戸、カーテン、ブラインド、床暖房、収納、壁紙
[玄関・廊下]
玄関、ドア、廊下・床、階段、手摺の取付、その他
[外装]
外壁、屋根、瓦、雨樋、ベランダ、フェンス、門扉、カーポート、ガレージ、物置、防犯設備、防音工事、住宅改装工事
[建替え]
バリアフリー住宅、障がい者対応住宅、健康住宅、二世帯住宅、注文住宅、高気密住宅、高断熱住宅、耐震住宅、シックハウス対策住宅、次世代省エネルギー基準評定取得住宅
≪許認可≫
(建築工事業)長野県知事許可般29第007174号
(内装仕上工事業)長野県知事許可般29第007174号
(不動産業許認可登録)長野県知事免許(11)第2100号
≪備考≫
無料相談、見積り無料