お仕事や習い事など、お子さまを連れていけないなど、
必要なときに、必要な時間だけお預かりいたします。
★延長保育・一時保育あります★
ヒマワリホイクエン
お電話はこちら
0556-32-2726
社会福祉法人六郷文京福祉会ひまわり保育園
本園は昭和47年、当時はまだ保育園のなかった旧六郷町に開園し、共働きをされているご家庭へのサポートと子ども達の心身の健やかな育成を目指して保育を行ってきました。開園から今日に至るまでの歩みの中では、子ども達が穏やかに過ごしながら、色々なことに興味を持てるような環境づくりに配慮し、園舎や園庭の整備を行ってきました。毎日の保育では、改定された新保育指針により「子どもを健やかに育てること」「子育てをしている保護者を支援すること」を保育園の基本的な役割と位置付け、「養護と教育が一体」となった保育を進めています。
●養護
子どもの生命の保持及び情緒の安定を図るため、保育士がやさしく心を込めて援助を行い、関わって行きます。心と体を育てる食育教育にも計画的に取り組んでいます。
●教育
保育園においても教育は大切であるという認識を持ち、保育を行っています。
英語で遊ぼう・体育教室・絵画教室を外部講師をおまねきして行っています。
詰め込み教育ではなく、遊びを通して子ども達が興味を持ち、体験し、知識や体力を付けることが目標です。
保育目標
1、自主性のある子
2、仲間との協力、協調できる子
3、創造性のある子
4、心身共に健康な子
を育てることを目指しています。
入園対象児
生後満2ヶ月目~小学校入学前の乳幼児
乳児保育
生後満2ヶ月目から乳児保育を行っております。
延長保育
7:30~19:00 迄の延長保育を行っています。
一時保育
未入園児の一時保育を行っております。
保育時間、利用料金は園にお尋ね下さい。
送迎
原則として各家庭に送迎をお願いしていますが、仕事や家庭の都合などで送迎ができない場合は、保護者会の委託により運行しているスクールバスを利用できます。
定員 70名
★日々の保育では、以下のような体験活動を行っています。
・文字・数遊び(月・火)
・マーチングバンド・歌・ピアニカなどの音楽遊び(火)
・英語で遊ぼう(木)
・体育教室(木)
・制作・絵画教室(金)
※英語で遊ぼう・体育教室・絵画教室は外部非常勤講師です。
※見学のご希望は、いつでも受け付けています。
●働く親御さんを安心サポート
●健康な身体と豊かな心を育む
●個性を大切にし、自主性・創造力を培う
●経験豊かな保育スタッフがしっかりサポート