田中内科クリニック
●診療科目
内科・消化器内科・肝臓内科
地域の皆さまが健康な日々を過ごすためのお手伝いができればと考えています。
癒しと安心を提供できるクリニックを目指しています。
健康に関する不安など、お気軽にご相談ください。
タナカナイカクリニック
お電話はこちら
0776-36-8855
~患者さんが笑顔になる診療を~
患者さんのニーズを最優先に考え、地域の皆さまの健康をサポートします。
内科
全人的な内科診療
内科疾患診療を中心に、健康管理に取り組みます。
<当院がこれから目指すもの>
・地域からウイルス性肝炎をなくすこと
・生活習慣病を克服し、地域から寝たきり・認知症をなくすこと
・住民のがん早期診断とがん患者に心の安らぎの場を提供します
消化器内科
経鼻内視鏡でツラクない!検査を
胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃がん等の消化管の病気(感染症、潰瘍、がん等の病気)では消化管の中を観察できる内視鏡検査が威力を発揮します。当院では心体に負担の少ない経鼻内視鏡を導入しています。
肝臓内科
肝炎ウイルス検査をうけましょう
ウイルス性肝炎(B型、C型)は、慢性肝炎から肝臓がんに至る病気で治らないとされてきましたが、新薬の開発により治る時代になりました。一人でも多くの人に、肝炎ウイルス検査を受けて頂き、この新薬などによる治療にてウイルス性肝炎の完治をめざします。
又、脂肪肝などの治療にも力を入れています。
予防接種
インフルエンザ
肺炎球菌ワクチン
その他の予防接種はお問い合わせください。
各種健診
一般健康診断、特定健診、長寿健診、前立腺がん検診、福井市国保一日人間ドック(婦人科を除く)、肝炎ウイルス検診(B型・C型)、マイクロアレイ血液検査(消化器がん遺伝子検査)
※詳細は当医院までお問い合わせください。
院長略歴
昭和48年3月金沢大学医学部卒
昭和48年3月金沢大学医学部第一内科入局
昭和50年9月国立がんセンター研究所・内科
昭和56年1月医学博士(金沢大学)
昭和57年4月ロンドン大学附属ロイヤル・フリー病院内科客員研究員
昭和60年1月金沢大学医学部附属病院第一内科講師
平成07年1月福井県済生会病院副院長
平成21年8月福井県済生会病院病院長
平成26年6月福井県済生会医療福祉センター総長
平成27年11月田中内科クリニック開設・院長就任
地域の皆さまの健康を守るためお役に立てるよう、心の通う暖かい、そして、質の高い診療を目指し、職員研修にも力を入れ、信頼され安心して来院していただけるようなクリニックを目指します。