当事務所は、米澤弁護士が昭和47年に開業し、その後、宮前弁護士が平成9年に第二東京弁護士会から登録替え入所、平成21年には弁護士法人となり、竹内弁護士が平成27年に金沢弁護士会に登録入所し、現在に至っております。地域社会の歴史と経過を尊重しながらも、時代に即応した法的サービスを提供してまいります。
詳細情報
============================
米澤・宮前法律事務所(弁護士法人)
石川県金沢市大手町9─8
TEL:076-222-3355 FAX:076-222-3359
============================
個々の法的事案は、世の中全体の流れからみれば些細なように見えても、当事者や関係者にとっては重大な問題であるのが普通です。このような個々の法的問題の蓄積が、社会を形成しているといっても過言ではないでしょう。
私たちは、今後とも一つ一つの出会いを大切にし、ご依頼者の方々と個々の事案における問題認識を共有しながら、法的紛争を回避し、また、既に発生している法的紛争を適切に解決する等して、皆様方の正当な権利・利益を擁護できれば幸いと考えております。
○ご相談のみの場合の法律相談料の目安について
30分あたり、5,000円(消費税別途)
○ご依頼を受ける場合の弁護士報酬等について
事案により異なりますので、ご相談の際にはお問い合わせください。
○営業時間外のご相談も、状況により承ります。
○相談予約の上、ご来所いただくことをお勧めします。
○ご相談には、関係書類等をお持ちいただければ助かります。
○既に相談を受けている方と対立する等の理由で、ご相談をお受けできないことがありますが、悪しからずご了承ください。
【取扱内容】
≪所属弁護士≫
氏名(米澤 龍信) 所属弁護士会(金沢弁護士会) 登録年(1970年)
氏名(宮前 悟) 所属弁護士会(金沢弁護士会) 登録年(1994年)
≪主な取り扱い業務≫
[民事]
訴訟、契約等文書の作成・チェック、契約締結交渉、示談交渉、調停、債務整理、債権回収、破産手続、保全命令申立事件(仮差押、仮処分)、交通事故、借地借家関係、民事案件全般
[家事]
離婚、親子・親族間紛争、後見、相続・遺言、遺産分割、高齢者財産管理、家事案件全般
[商事]
コンプライアンス、破産、M&A、役員会・株主総会の指導・立会い、会社紛争の処理、商事案件全般
[刑事]
捜査段階の刑事弁護、公判段階の刑事弁護・控訴・上告、刑事案件全般
≪その他業務≫
少年事件、過払金返還請求事件等
米澤・宮前法律事務所(弁護士法人)
石川県金沢市大手町9─8
TEL:076-222-3355 FAX:076-222-3359
============================
個々の法的事案は、世の中全体の流れからみれば些細なように見えても、当事者や関係者にとっては重大な問題であるのが普通です。このような個々の法的問題の蓄積が、社会を形成しているといっても過言ではないでしょう。
私たちは、今後とも一つ一つの出会いを大切にし、ご依頼者の方々と個々の事案における問題認識を共有しながら、法的紛争を回避し、また、既に発生している法的紛争を適切に解決する等して、皆様方の正当な権利・利益を擁護できれば幸いと考えております。
○ご相談のみの場合の法律相談料の目安について
30分あたり、5,000円(消費税別途)
○ご依頼を受ける場合の弁護士報酬等について
事案により異なりますので、ご相談の際にはお問い合わせください。
○営業時間外のご相談も、状況により承ります。
○相談予約の上、ご来所いただくことをお勧めします。
○ご相談には、関係書類等をお持ちいただければ助かります。
○既に相談を受けている方と対立する等の理由で、ご相談をお受けできないことがありますが、悪しからずご了承ください。
【取扱内容】
≪所属弁護士≫
氏名(米澤 龍信) 所属弁護士会(金沢弁護士会) 登録年(1970年)
氏名(宮前 悟) 所属弁護士会(金沢弁護士会) 登録年(1994年)
≪主な取り扱い業務≫
[民事]
訴訟、契約等文書の作成・チェック、契約締結交渉、示談交渉、調停、債務整理、債権回収、破産手続、保全命令申立事件(仮差押、仮処分)、交通事故、借地借家関係、民事案件全般
[家事]
離婚、親子・親族間紛争、後見、相続・遺言、遺産分割、高齢者財産管理、家事案件全般
[商事]
コンプライアンス、破産、M&A、役員会・株主総会の指導・立会い、会社紛争の処理、商事案件全般
[刑事]
捜査段階の刑事弁護、公判段階の刑事弁護・控訴・上告、刑事案件全般
≪その他業務≫
少年事件、過払金返還請求事件等