文字サイズ

カブシキガイシャメカニックシャ

株式会社メカニック社

ゼロから∞へ。知性と感性が、技術です。

お電話はこちら

076-471-2777

UP Together
信頼関係を保ち、お互いを伸ばし合い、日夜研鑽を積んでおります。当社スタッフの70%以上が機械設計技術者・機械製図技能士の有資格者(1級他)。
企業様のご要望にあわせた工業用機械の開発・設計を行っております。
  • CADを使用しての設計・製図CADを使用しての設計・製図

詳細情報

今やオートメーションは、単に効率化、省力化を求めるのみでなく、人間の知性や感性のパワーを最大限に活かし、地球にやさしいモノづくりの新しい可能性を開く、極めてヒューマンな試みとなっています。

メカニック社は、日進月歩の技術革新の中にあって、産業用自動機械・工作機械の設計という、高度なソフトが要求される重要なポジションを担っています。

切る・削る・磨く・組み立てる ひとつの製品を作り上げる為に必要な工程をひとつのマシンにまとめ、それらが正確にかつスピーディーで効率良く作動するよう考えるのが私達の仕事。
無の状態から、無限大の価値を生み出す緻密な知性と大胆な発想パワーこそが、私達の誇りです。

≪機械設計の流れ≫
●お客様からの依頼
ご要望に応じ、造ろうとする機械の目的を明確にする

●プランニング
設置条件、確実性、安全性、効率、納期、価格等を考慮し、機械の動き、アウトラインを決める

●構想設計
材料、付属購入品を検討し、強度計算をしながら構想図を作成する

●打ち合わせ
構想図を元に、お客様と打ち合わせをし、確認する

●組立図設計
全ての動き、構成部品の現れた機械全体が理解出来る設計図を作成する

●細部設計
構成部品を各部品ごとに、製作用の部品図を作成する

●製造ラインへ
末永くお客様に可愛がって頂けますように・・・

【沿革】
昭和55年4月 「猪上設計事務所」として、自動機械の開発設計を目的に創業
昭和60年1月 社名を「有限会社メカニック社」と変更
昭和63年10月 滑川市栗山地内に社屋を新築
平成2年6月 社団法人日本機械設計工業会に入会
平成4年4月 社名を「株式会社メカニック社」と変更


【株式会社メカニック社】
電話番号:076-471-2777
住所:富山県滑川市栗山3600

二次元バーコード

株式会社メカニック社2次元バーコード