不妊の相談 不妊症にも原因が様々あります。 原因を解明するため、生理の周期にあわせて一番いい時期に基本的な検査を行っていきます。 ART(高度生殖)医療の相談 当院では、不妊症治療専門医(道又敏彦院長)がカウンセリングから高い専門性を要求される体外受精などの高度生殖医療まで、相談を承っております。 皆さまのご希望をよくお聞きして、最新情報の提供とお一人おひとりに合った最適な相談につとめています。
産後のアフターサービス エステサービス 【フェイシャル・フットエステ】 どんなにスムーズなお産をされた方でも、体力を使っています。筋肉痛や疲労感を覚える方、むくみが気になるという方もいらっしゃいます。頑張ったお母さんのご褒美として退院までに1回無料のエステを行っています。 【ベビーマッサージ】 同時期に入院中のお母さんと赤ちゃんで集まり、ベビーマッサージをしています。 小児科検診 入院中の赤ちゃんの診察と、1か月・2か月健診の際に富山大学より小児科医師が来てくれるので安心して健診を受けることができます。 母乳育児 【母乳カウンセリング】 母乳育児の不安を解消するために、妊娠28週以降に個別カウンセリングを行っています 【おっぱい教室】 母乳育児の利点や授乳方法についてお話します 【専用ルーム】 赤ちゃんが母乳を欲しがったときにすぐにあげることが母乳育児ではとても大切なのです
各種教室 育児サークル「こあらっこ」 1歳くらいまでの赤ちゃんとお母さんのサークルです。 楽しい時間を過ごしてみませんか? 予約不要ですので自由にお越しください 開催日:第4土曜 午前(10~12時) ※祝祭日、または病院の都合で変更する場合もあります。詳しくはお問い合わせください。 マタニティクラス マタニティクラスでは、母乳育児のことをお話しする「おっぱい教室」とお産のことをお話しする「お産の教室」があります。 実際にお産や母乳育児を手伝ってくれる家族の方も、参加することができます。また、分娩室や入院中に過ごすお部屋の見学もできます。おやつタイムにはみんなで雑談して楽しい時間を過ごしてみませんか?