『松島精農園』では、富山県特産品のうるち・もち種を40年以上にわたり、北は東北、南は九州まで信用と実績をもって販売しております。
詳細情報
■富山県特産■
≪水稲種子のご案内≫
当店では、うるち・もち種を40年以上にわたり、北は東北、南は九州まで信用と実績をもって販売しております。
◆当採種場の特徴
・稔実に重大な日温較差が大きく、種子の生命ともいうべき千粒重がすぐれています。
・近代化された採種技術により、生産される種もみは発芽力旺盛、斉一な開花穂揃い、均一な米質その他幾多の特性を備えています。
◆取扱い品目
<種籾 うるちの部>
◎早生品種
アキヒカリ、ハナエチゼン、フクヒカリ、ミルキープリンセス(※1)、あきたこまち
てんたかく81(※1)、つきあかり(※1)、萌えみのり(※1)、ひとめぼれ
◎中生品種
ササニシキ、ミルキークィーン、キヌヒカリ、コシヒカリ、ヒカリ新世紀(※2)
どんとこい、てんこもり(※1)、あさひの夢、あきだわら(※1)、黄金晴
◎晩生品種
日本晴、ヤマヒカリ、きぬむすめ(※1)、ヒノヒカリ、にこまる(※1)
<種籾 もちの部>
◎早生品種
峰の雪もち、とみちから、ヒメノモチ、ヒデコモチ
◎中生品種
こがねもち、白山もち、カグラモチ
◎晩生品種
マンゲツモチ、新大正糯
(※1)登録品種または登録出願中品種で、改正種苗法経過措置による輸出先国の制限に係る届出品種
(※2)登録品種
その他、他県からの取り寄せ可能な品種もありますので、是非お問い合せください。
◇4kネット詰、消毒済種子、消毒済4kネット詰 取り扱っています。
<種里芋>
◎大和里芋
中生種で、子が大きく、粘りのある良食感で、非常に美味しいです。
☆ご予約、お問い合わせはお気軽に!
カタログ無料発送致します。
≪水稲種子のご案内≫
当店では、うるち・もち種を40年以上にわたり、北は東北、南は九州まで信用と実績をもって販売しております。
◆当採種場の特徴
・稔実に重大な日温較差が大きく、種子の生命ともいうべき千粒重がすぐれています。
・近代化された採種技術により、生産される種もみは発芽力旺盛、斉一な開花穂揃い、均一な米質その他幾多の特性を備えています。
◆取扱い品目
<種籾 うるちの部>
◎早生品種
アキヒカリ、ハナエチゼン、フクヒカリ、ミルキープリンセス(※1)、あきたこまち
てんたかく81(※1)、つきあかり(※1)、萌えみのり(※1)、ひとめぼれ
◎中生品種
ササニシキ、ミルキークィーン、キヌヒカリ、コシヒカリ、ヒカリ新世紀(※2)
どんとこい、てんこもり(※1)、あさひの夢、あきだわら(※1)、黄金晴
◎晩生品種
日本晴、ヤマヒカリ、きぬむすめ(※1)、ヒノヒカリ、にこまる(※1)
<種籾 もちの部>
◎早生品種
峰の雪もち、とみちから、ヒメノモチ、ヒデコモチ
◎中生品種
こがねもち、白山もち、カグラモチ
◎晩生品種
マンゲツモチ、新大正糯
(※1)登録品種または登録出願中品種で、改正種苗法経過措置による輸出先国の制限に係る届出品種
(※2)登録品種
その他、他県からの取り寄せ可能な品種もありますので、是非お問い合せください。
◇4kネット詰、消毒済種子、消毒済4kネット詰 取り扱っています。
<種里芋>
◎大和里芋
中生種で、子が大きく、粘りのある良食感で、非常に美味しいです。
☆ご予約、お問い合わせはお気軽に!
カタログ無料発送致します。