◆診療時間◆
午前の部 9時~午後1時
午後の部 2時30分~6時30分
お昼時間に受診したい場合も、ご予約いただければ、対応いたします。
また、夜間の緊急診療も対応いたしております。
◆夜間診療◆
午後6時30分~8時
お仕事の関係で通常診療時間に間に合わないなどの場合は、
事前にご予約頂ければ夜間の診療に対応いたします。
◆受付時間◆
午前の部 9時~12時
午後の部 2時30分~6時
◆受診方法◆
完全予約制となっておりますので、必ずご予約されてから来院していただきますようお願いいたします。
はり灸治療は、薬害もなく、穏やかに体を改善します。
また、はり灸は病気とはいえないが、健康でもない、「半健康人」から、西洋医学だけでは対処のできない症状でお悩みの方まで、幅広く効果があります。
身体の健康状態でお悩みの方、はじめてのはり灸治療が不安という方、お気軽にご相談ください。
疲れ目・ドライアイ・肩こり・冷え症・むくみ・更年期障害・アレルギーなど。
◆鍼灸治療の適応症◆
【神経系疾患】
各種末梢神経の神経痛麻痺痙攣、テタニー、書痙、頭痛、片頭痛、自律神経失調症、
各種の心身症および神経痛、悪心(乗り物酔い、悪阻など)、脳出血の後遺症
【感覚器疾患】
緑内障、白内障、近視、結膜炎、中耳炎、難聴、耳鳴り、アトピー性皮膚炎、乳汁分泌障害
【循環器疾患】
心臓神経症(神経性心悸亢進、神経性狭心症など)、本態性高血圧症、
動脈硬化症とその諸症状(頭痛、めまい、耳鳴り、肩こり、倦怠感など)、低血圧症
【運動器疾患】
頸腕症候群、ムチウチ、五十肩、各種関節炎、腰痛、肩甲痛、打撲、捻挫、
関節リウマチ、筋リウマチ
【消化器疾患】
歯痛耳下腺炎、食道痙攣麻痺、急性慢性胃炎、胃アトニー、胃下垂、胃痙攣、
神経性消化不良症、急性腸炎、腸アトニー、肝炎、肝欝血、便秘、下痢、痔疾
【呼吸器疾患】
各種鼻炎、感冒、扁桃炎、、咽頭炎、喉頭炎、気管支炎、気管支喘息
【泌尿生殖器疾患】
慢性腎炎による浮腫、膀胱炎、尿道炎、睾丸炎、腎臓結石、尿路結石による疼痛
【新陳代謝疾患】
脚気、痛風糖尿病による諸症状
【小児科疾患】
小児不良症夜尿症、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹
【婦人科疾患】
月経不順、月経痛、至急痙攣、冷え性、更年期障害の諸症状、子宮筋腫、子宮前屈後屈、逆さ子
治療費用(通常料金)
●大人一般
治療費 初回 3,500円 2回目以降 2,500円
●乳幼児・小学生
治療費 初回 2,000円 2回目以降 1,000円